閑話休題 2016年との違いこそがチーム浮上の目だと思うが無理(難易度が高い)だろうと感じる今日この頃

aaakkkaaa.hatenablog.com

先の記事はコメント返信用記事でしたが柴田以上に他の件の方が需要あるようですね。

興味深いコメントが多く迷います。

 

柴田に関しては課題があり、ちょっとしたきっかけで打つかもですが(だから私も推す)
使い難い状況には感じています。

柴田をっと希望するファンが多いですが
『頭の悪い』野球と『賢い』野球の乖離感ともいうべきなんでしょう。

98年組は総じて『賢い』野球をやりたいようですが現実は厳しい感じです。

せめて守備力が凄く高ければ良いんですが。。。昨年度実績上、高いとは言えないです。

2013年の菊池なみの守備力があれば柴田にオールインすべきと私も記事で書けると思いますし、

勝てるのなら守備重視で起用する監督でもあるので(勝てる可能性がある策をとりますので君子豹変し易いです)柴田が起用されるとは思うのですが利得が現状小さく感じています。

ラミレスは2017年9月に柴田を2番2塁で固定しCSを戦いましたが何が違うんですかね。

問いかけ①、過去と今の違いを探る事で意図も見えてくることでしょう。

 

昨年来、書き続けている強いボールと強い打撃に付随する環境変化とイチローの言う『頭の悪い』野球がMLB同様、NPBでも侵食しています。

 

賢い野球を標榜して戦っていたNPBですからより影響が強い状況となっています。

MLB以上にNPBの方が野球変化してまして。

このギャップにより解説者がラミレスを批判しコーチの言うとおりにすれば勝てるなんて言われているわけです。

むしろ、コーチの意見を採用することでより勝てなくなった気がしますけどね。

実際、予想通り弱くなりました。

 

コメント返信用に采配で投手を打ち崩せるかの記事を書こうかなぁっと思っていますが、
『頭の悪い野球』が勝ち筋になってしまった事が原因で『賢い』野球の難易度が上がっている事も関係しているとみています。

だから『賢い野球』の総本山たる原巨人が三連覇後低迷したわけで、
同じ野球を目指した中畑さん達が育成に失敗したわけです。

 

2016年に横浜は菅野をチームで打ち崩していました。
そして今は打ち崩せてません。

(訂正、うろ覚えし過ぎました)

 

どう?まとめましょうかね。

他、流れ的にチームの行く末に関する記事要望も強そうですね。

2016年に横浜は同時期に借金11を記録しました。
2018年現在の借金は9→試合後10になりました(試合後追記)。

当時もラミレスへの批判に溢れていましたがチーム状況は今の方が悪く感じる、より悪くなるように思える理由も感慨深いです。

こちらの方が需要あるのかな?
まぁ、私が昨年来危惧していた理由でもありますが。

 

予定調和的に崩壊に向けて歩んでいますが私が予測できるぐらいですのでラミレスも予測していたと思うんですよね。

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

の記事内容がほぼ実現し当時、ラミレスが予測した通りにチームは貧打に。

そして崩壊しかけているわけですが。

 

まぁ、9番野手を強行してない点でコーチとは一定の距離感があるとはいえ耐えているんでしょ。

それでもチームバラバラに向けて歩んでいるような気がしてしょうがないです。

 

私なら三浦さんについていきます。

次期監督ですから。

監督も三浦に配慮しているので采配に三浦色が強いです。

 

前監督がこんな事を申していますが

www.sponichi.co.jp

多分、中畑さんが今、指揮やってもダメと思いますよ。

その違いに気づかないと厳しいわけで、それが総じて2016年との違いとなります。

さぁーなんでしょうね。

問いかけ①にも関係しますが。

 

この違いにラミレスは苦しみ、求心力を失い(三浦監督がいる)つつあるわけですが、どんな結末が待っているんでしょう?

解任も視野に準備中とは思います。

ラミレスの焦りを感じる采配の原因ともなっている気がします。

次期体制はOB中心で98年組が復帰しそうです。

2016年との違いで空中分解しかねず、その背景もあって仕掛けています。

それがさらなる混乱を招いている面があります。

 

ただ、あのラミレスが、このまま行くとも思えない部分もあって見守っています。

結果悪く、ダメかもしれませんが見守りたいです。

2016年との違いこそがチーム浮上の目だと思いますが無理(難易度が高い)だろうと感じる今日この頃です。

 

それ故に開幕前にワクワクしないと書いていたわけですが・・・

 

因みに横浜の打線の課題は

aaakkkaaa.hatenablog.com

に書いてます通り

コア4以外で2番を打てるようになり、ソトがボールを追いかけなくなれば3/19の阪神戦のような頭の良い野球が出来そうですが現状難しそうです。

 となります。

 

2番が嵌ると今のチームの閉塞感は払しょくされると思いますが(1番は、まぁ適当に嵌められるでしょ)、

この2番が決まらんことで打線バランスが悪く苦しんでいます。

現状の最適解は9番野手ができるならソト2番で9番柴田かなぁ。

他の打順に柴田を置きにくいです。

 

追記、2番に関して1番神里にして復調気味の2番宮崎と書いたんですが(趣旨発散し過ぎるので没にしました)、

仕掛けてきましたね。(;^_^A

9番柴田が無理な以上、現状のベストかなぁ。

打てるかはわかりませんが。