2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ファンの力で勝たせたい山口編 メンタル論でみた対広島戦5/29回顧

追記 とても、すんなり来ましたのtmutuki さんのコメントを追記させてください 今回の崩れは山口なりにチームを勝たせたいと考えて次の失点でゲームが決まると感じてたんだと思います。凄い進歩だと思いますよ。 ヤクルトの原投手の時立ち直れなかったけど内…

ガンバレ山口、Tomorrow is another day

Tomorrow is another dayは、映画「風とともに去りぬ」(Gone with the wind)でビビアン・リー扮するスカーレット・オハラが最後の場面で言った有名な言葉です。 言霊ってありますが、チーム状態も良いですし、過度に批判せず、過度に擁護もせず適度に楽しみ…

セイバー(守備力評価)でみたセ・リーグ短観と雑感 の3 交流戦前に

交流戦始まりますと、DH、対戦相手が違う等々、ノイズも入って来ますし、 また、交流戦前後で数字が、どれだけ変化するかも、個人的注目点ですので、一回、まとめてみました。 使用する数字、チーム被BABIP、ゾーン(UZR1200)については、前記事を参照願います…

去年の広島打線と今年で何が違う? セイバーでみた、その分析と、個人的観戦の楽しみ方

昨日から対広島戦です。 セ最強打線対、セ最強投手陣。 表現ベタですが、プロレスか何かの興業みたいで面白い対決です。 地味に、リーグ2位の攻撃力(5月)を誇り始めた横浜野手陣の攻撃力対 広島投手陣という戦いでもありますが。 案外、決め手は横浜の攻撃力…

シュート回転してしまう井納を上手くリードした戸柱と、気持ちについて雑感

試合、寸評、感想に関しては他のベイファン様のプログに譲るとしまして、 戸柱について。 昨夜の井納は、球がシュート回転(体が開く)してしまいまして苦戦しています。 結果だけみますと井納の完勝なのですが、十全な状態ではなかったです。 その対応で戸…

石田、快投(おそらく月間MVP)の理由について考察と雑感

ありていに言いますと、私的には戸柱です。 あまり捕手が、捕手がと強調するのも良くないのですが、強調しておきたいです。 05月03日 横浜、課題のあるインコース(高め)攻めについて雑感 球威が落ち始めた中盤以降もインコース高めを平気で使っている事に…

風は横浜に吹いているかもしれない、UZRで見た石川の体調につて雑感

ここ数年、UZRにおける守備範囲指標でマイナス評価だった石川の数字が、かなり良くなって来ています。 RngR(守備範囲)で 2014年 -5.5 2015年 -5.7 2016年 +1.0 です。 守備イニングの問題もありますが、一時とは言え、守備範囲で+を記録しています。 復帰…

借金11の時に感じた確信、その理由-ラミレス監督の目指しているモノとは? の

いろいろ書いてはいますが、これで、このシリーズは一旦、〆る予定です。 いろいろ誤解されていたラミレス監督ですが、 案外柔軟と思っています。 2016年5月2日 ラミレス監督采配について誤解と雑感 くしくも、この記事を書いた時期が、今シーズン、最大借金…

首位と3.5ゲーム差 になって欲しい

ベイファンの願望です。 その為の条件ですが、 条件 中日対巨人戦で中日さんが勝利し、 関連記事 5/22 中日対巨人を予想してみた 条件として 広島対阪神で阪神さんが勝ち 関連記事 5/22 阪神対広島を予想してみた 条件 そして横浜が勝つこと。 ポイントは山…

5/22 阪神対広島を予想してみた

5/22 阪神対中日戦を予想してみました ポイントは、中村恭平対ヘイグ。 ヘイグ、左に滅法強いです。 ヘイグのインを攻め切れるかがポイントですが、左ですと見やすいので、打てちゃうようなんですよね。 外中心で攻めても、外のボール見極め率、ヘイグはリーグ屈指です。…

5/22 中日対巨人を予想してみた

5/22 中日対巨人戦を予想してみました 中日 元々、手薄気味の先発陣の陣容でしたが、昨年、先発平均8回途中まで投げていたリーグ屈指のイニングイーター大野離脱で中継ぎ陣がフル回転しています。 開幕1か月でチーム事情により山井が先発→救援→先発→救援→先…

横浜短観 梶谷の打撃、倉本、白崎の守備について雑感

昨日の試合、少しモヤっとしました。 井納が同点でしたし続投志願したんでしょう。 中継ぎを温存する必要性がありませんでした。 合理で説明できない場合、情が多いですかね。 こういう日もあります。 さて、横浜短観です。 最初に梶谷。 引用ソース 梶谷、…

谷繁采配の意図を考察

プロで3000試合を超える経験をしたのはNPBでは谷繁と野村さんだけです。 それなりの経歴を持つ人は、それなりの理由があります。 勿論、?もあるかもですが、?ばかりでやっていけるほど、プロの世界は甘くないです。 昨夜の巨人戦における谷繁采配に関し…

必然とも言えるセNo.1投手陣について-ラミレス監督の目指しているモノとは? の

横浜投手陣の躍進が目立ちますが、ファン的(私的)には必然とも言える状態でした。 理由は、元々、横浜投手陣の素性が良かったからです。 昨年、みかんの日に 11/03 みかんの日に感じた上位進出への機運 のような記事を書いてます。 長い事、横浜ファンやっ…

倉本が、こうなって欲しい的なモデルケース、坂本の守備(5/18 対巨人戦)について

ゾーンでみて急低下した倉本(復調気味な石川)の守備について、その理由と考察、雑感 や、 2015年、倉本寸評 守備に関する期待 にて書いています打球予測について、丁度よい場面があったので、倉本の打撃における坂本の守備について説明させて下さい。 場面…

そのメンタルティの行きつく所とは諦めない事-ラミレス監督の目指しているモノとは? の

ラミレスさんの目指す野球はメンタル野球です。 メンタルと言いますと、強気が強調され易く日本の場合、個人に帰結し易いパーソナルティとされていますが、監督は、それをチームで共有するような野球をしています。 ですので、勢いにのると怖いというか、まぁ、…

ラミレス監督の目指している野球について 雑感

ラミレス監督の目指す野球について メンタルゲーム(マインドゲーム) ラミレス監督の目指す野球について 番外編 従来の考え方について 先日、横浜対広島を解説した野村前広島監督が、ラミレス監督が行ったエンドランを批判して居ました。 確かに、横浜が行…

ゾーンでみて急低下した倉本(復調気味な石川)の守備について、その理由と考察、雑感

個人的に着目していた選手と言いますと、倉本と、宮崎、そして山口の3人を私は特に注目してみていました(見ています)。 2015年シーズンオフに個別で記事を書いているのは、この3人のみです。 三者三様理由は違うのですが期待の眼差しで見守っています。 関連…

大谷、肉体改造? 記者の雑な記事に喝、そして追記

ハム大谷 失われた制球…肉体改造の代償?自己最速タイ162キロ出しても4敗目 雑な記事ですね。 元々、大谷の制球はアバウトです。 結構、適当に投げています。 ストライクゾーンに決まれば、打たれない球威があったわけですので、一時の巨人マシソンのような運用…

倉本対策 そろそろ真価を問われる時期が来たかもですね

現在、高打率を残して居ます倉本ですが、 マークが厳しくなり始めています。 振り子打法(モドキ)の長所は変化球に強い事です。 その結果、倉本の三振が大きく減ったのですが、 その代わりに速球に問題があるのは、オールドファンなら、ご存知のことかと。 …

各チームの中継ぎ 実績2015 後、相変わらずな雑感横道

山崎、酷使というコトバが昨年も在りましたが、大事には起用されています。 それでも疲れていました。 一応、各チームの主要中継ぎエースたちの投球数と、投球回数、試合数を。 参考程度にしかなりませんが、こんな感じでした。 これに登板間隔、頻度がある…

山崎 4連投と中継ぎの疲弊度について雑感 おまけで宮崎

BS・TBSの中継が終わり、最後はニコニコで観戦。 抑えの山崎が登板しましたが、批判轟々でした。 ヤ・ス・ア・キを文字って、や・す・め・よ、の文字が躍っていましたが、 3連投なった金曜の試合も、まずまず元気でしたし、4連投なった昨日も、まずまず…

セイバー(守備力評価)でみたセ・リーグ短観と雑感 の2 (2016年5月)

前記事から一っか月たちましたので、時報のような形で守備力短観についてです。 4月13日 セイバーでみたセ・リーグ短観と雑感 意外に思われるかもしれませんが、混戦模様なセの状況です。 っと、当時の短観記事にも語っていましたが、その予想通りに、混戦模様…

大きな勝利と、石川クジ再び?!

今日の勝利は大きかったです。 本当に大きい。 3カード連続勝ち越しです。 倉本は空気読めますね。 外角ストレートを張ってました。(私も) 初球を、レフトに流してジエンドです。 宮崎が送って、ランナー2,3塁ですと、倉本歩かされるなぁってみていた…

右腕若松対、横浜打線について雑感 注目は左打者

明日登板予定の若松は、割合分かり易いです。 分かり易いので、打たれている部分もあります。 注目は若松対左。 横浜が誇る、石田、今永と特性似ていますが、 彼ら、左対右、右対左を得意としています。 肝は、チェンジアップと、クロスファイアー。 そんなわけで、若松は…

横浜、打順選考と雑感

こんばんは。 一番、石川に驚かれた皆さん、多かったと思いますが、 石川を起用するのなら、アレ、ありです。 あくまでも二塁で石川を起用するならです。 楽な立場で打席に立たせたいという意味でいいますと、今の横浜では1番が一番あっています。 理由は6…

石川起用とラミレスについて考察と、雑感

昨夜の直接の敗因というわけではないのですが、石川の不調が目についてしまいました。 梶谷の状態もあり見事に打線がキレちゃいますので、しょうがないですね。 筒香の前に誰も居ません。 一方、あちらさまの2番荒木のなんと、まぶしいことか。。。 あれが…

ラミレス監督の目指す野球について 番外編 従来の考え方について

前記事のコメント返そうと思ったのですが、その前に。 最初に、 ラミレスさんの行ったエンドラン、従来言われてる考えで言いますと大変、良くないです。 野村前広島監督に、手厳しく批判されていたようですが、その通りと思います。 この辺、もう少し説明し…

ラミレス監督の目指す野球について メンタルゲーム(マインドゲーム)

野村元広島監督による先日の解説を聞いて、 あー、ラミレスさんと、野村さん、思考ロジックが違うんだと思いました。 制球が定まらない投手に対し、攻略法として、ボール球を振らないは定石です。 それに対し、随分な言いようだったと思いますが、 これ配球…

横浜が仕掛けたエンドランの意図について

本日、選球眼も定まらない選手にエンドランを仕掛けていましたが、その意図は何処にあるのでしょう? 考察してみました。 まず、前提で、横浜の選手のほとんどは未熟です。 経験不足なんです。 ボールがみえません。 みえないので、大雑把な指示しか機能しない…