感動です。
やはり、横浜のエースは三浦ですね。
勝ち星や、防御率でなく、回りから愛され信頼されているかがエースの条件です。
その条件をクリアするには単年でなく複数年にわたり活躍しないと得られません。
巨人の菅野を、私はエース級だとは思いますが、未だエースと呼ぶには日が浅く感じますし、これは井納についても言えます。
しかし、三浦は素晴らしいです。
ファンが、チームが本当に勝って欲しいときに勝ってくれます。
その期待に応えてくれる。
Yahooのコメントを見てても、広島ファンが三浦じゃ、しょうがないというか、広島ファンだけど番長ファンですと、
微妙に応援されてもいました。
いろいろ共感されるのだと思います。
生え抜きで41歳。
二度の二軍降格、心が折れそうになりそうながら(二軍降格ってツライんです。まして、即引退の二文字がチラつきますし)、その苦境に耐え、今があります。
三浦が一軍にいると、安心感を覚えます。
横浜の至宝です。
全体的にベテラン、外人に厳しい横浜ですが、
そろそろ藤井を一回ぐらい一軍に上げて欲しいですし、
チャンスを与えて欲しいです。
これは尚成(先発でなく中継ぎでみたい気がしています)にも言えますけど。