いい(11)みか(3日=みっか)んの語呂合せで、11月3日は、みかんの日だそうです。
各球団の総括記事資料を、まとめつつ、今の横浜の立ち位置を見ますと、
あれ?なんか、横浜、もしかしてと思い始めています。
絶対的なモノで見ますと、過去の優勝チームと違い、強いチームの素養は、あまりなく足りないモノだらけで、毎年、当たり前のように最下位予想をしていましたが、
2015年予想総括 予想のズレと雑感
あれ?
何かが違う。
良くわからない予感めいたモノ。
昨年、あたりから、横浜が普通のチームになった感があり、
継続性を感じる数字の変化が確認された事もありますが、
他のチームに伸び代を感じないですよね。
何処も似たような状況と感じる状況です。
最終的な予想は、オープン戦を終えてからするのですが、
予感めいたものを覚えています。
横浜投手の素性、実は結構、良いんです。
後は、守備と、配球。
これも、改善可能な部分を強く覚えています。
野手陣の層も厚くなりましたし、黒羽根離脱、即、終了状態だった2014年と違い、各選手間の実力差が縮まって来ています。
あれ?を感じ始めている様相です。
2015年11/03、期待し始めている自分が居ます。