こんな仕合せで良いんでしょうか? って思う私(横浜ファン)と、雑感

仕合せです。

で終えたい、夢心地の朝が来ました。

苦しかった。

今シーズンがでないです。

今までがです。

長い、長いトンネルに居ました。

期待し、裏切られ、期待し、その内、予防線(仕方がないです。実際仕方がないようなチーム状況なのは痛いほどわかるのがツラかったです。)を貼るようになり、でも期待し・・・

そして、横浜は強くなりました。

強く主張したいのです。

横浜、昨年より強いんです。

(昨年よりが大事ですよ。絶対値で強いわけではないです。強くなる過程です)

だから余計に悔しかったです。

勿論、ある日、突然強くなるわけでなく、その過程にあります。

その萌芽を覚えたのは2014年です。

それ以来、確信めいたもので、チームは強くなると思っていました。

信じていました。

関連記事 2014年10月

中畑ベイスターズ通信簿 負の連鎖からの脱却 課題編

問題もありましたが、基本基調として中畑政権下になって右肩上がりで横浜は地力を上げて来ています。

それでも弱かったのですが、本当に強くなりました。

弱いの質が、段違い過ぎて、それをわかって欲しくて叫び続けた時期もありました。

昨年の横浜は、この時期、首位でした。

今の横浜は最下位です。

ですが、この中身の違いは何なんでしょ。

強さの次元が違います。

今までは、横浜の弱さを、これでもかと記事にして来ました。

これからは、皆さんに、横浜の強さを、良さを、もっと知って欲しいと思います。

質の転換が急すぎて、記事が追いつきません。

書きたいことが多過ぎます。

知って欲しい事が多いです。

昨年、みかんの日に感じた予感が、実現しそうで(なく実現しました)私は昂揚しています。

2015年の春の時は、危うさを感じましたが(最下位予想チームでしたので素性良くないです)、今年は違います。

ネガティブな私が言うんですから間違いないです。

2015年 11月

11/03 みかんの日に感じた上位進出への機運

昨年のみかんの日に感じた予感には、

倉本の打撃面での覚醒や(他の記事書いてます通り、守備面の是正は、あるレベルで予測していました。センスの良さは覚えていたのですが、こここまでとは・・・)、捕手戸柱 他の上方修正はないです。

要はネガティブな私の想定外を超えたチーム力なわけです。

期待したいです。

関連記事

2015年、倉本寸評 守備に関する期待

っと言いつつ、

良くない部分もあります。

凡事徹底を標語にしているのは忘れないで欲しいです。

一方で、経験は後からついてきます。

そして、私が確信に至った理由は、一部の選手に高い修正力を覚えたからです。

失敗を糧に出来る力が、今の選手にはあります。

まさか、戸柱に、あそこまでの修正力があるとは思いもよりませんでした。

昨年の倉本も、まずまず修正して居ましたが、それでも二軍相当(二軍で鍛えるべき)と思っていました。

一軍ですと、どうしても出場機会が減るので二軍でみっちり鍛えて欲しかったです。

しかし、戸柱凄いですね。

戸柱は、一軍で出し続けるべきです。

打撃が理由ではないです。

リードです。(キャッチングは問題なし、球逸らさないです)

古田もリードが良くなる事で打撃が良くなりましたが、戸柱も、そんなタイプなんですかね。

ともかく、配球の対応力、修正力が良いです。

(外れたらゴメンナサイ)

あまり、こういう表現、私使わないですよ。

新人は勿論、若手に対してもです。

誰々使えに対し、未だ早い派ですから。

く、腐ってやがる、早すぎたんだで、王蟲に飲み込まれた巨神兵のように、本当は強いのにっと何度思った事か・・・

過去、何体の未来の巨神兵候補達が腐海の闇に飲み込まれていったのでしょうか?

一時的には活躍しましたが・・・

薙ぎ払うハズだったのですよーーーー!!!

そして、

試合に出せば伸びる選手っていますが(技術不足により、ただ出せばいいわけではないです)、それに該当しそうな選手が戸柱以外にも多いです。

一方で試合に出せば伸びると言う状態は今は未熟と言うコトバにも言い直せます。

その未熟さ故に、チーム状態が、また、悪くなり、私も含むベイファンの皆さんの気持ちが沈む事もあるかもですが、

しかし、その失敗を挽回できる力が今の選手には、チームにはあると思っています。

私の予感が外れ、結果、残念な形でシーズンが終わるかもですが、この失敗経験を活かすというのを、シーズン中の短期で行えるのは、急成長期と考えてよく、来年に、未来に、必ず、つながっていきます。

負けても、勝っても、何かを覚える楽しそうなシーズンになりそうです。

でも、やっぱ、私はネガで行こうかなぁ、

山崎の事、気になりますし。

想定外を失くす意味で、無理にポジらず、ネガになることで、冷静になる。

ポジティブ思考は危険なんですよね。要はバランスなのですが。

http://netlucky.seesaa.net/article/52398383.html

より

★ネガティブの利点

 ・現実を直視できる

  悪い現実でも直視することができる。

  物事を正しく捉える能力に長けている。

  危機管理能力が高い

 ・相手の気持ちを考えられる=他者への配慮ができる

  相手のネガティブな想いを受け止めることができる(共感力)

  (コーチングにおける「承認」)

  サービス業向き

  精神科の意志にもネガティブ系が実は多い

  「ネガティブであること自体が悪い、ということは全く無い」

以上