個人的に高揚感を感じなかった横浜Aクラスについて雑感 上手くまとまっていません

16年ぶりの2年連続Aクラス、16年ぶりの貯金。

不名誉な記録に終止符が打たれつつあります。

一方で、Aクラス、それ自体に、今年は、あまり感慨を覚えませんでした。

勿論、チームが頑張ったのは確かのですが、

昨年の時に書いたような高揚感はないです。

2016年09月19日

長かった…ありがとう横浜

勿論、嬉しいです。

広島、阪神、巨人との比較でセイバー上、劣る戦力で上位進出出来た事自体は、本当に嬉しいのですが、ラミレスの目指すチームの目標がAクラスに入る事でなかったようなので、個人的に、その先を凄く意識していたようです。

良くたてたと言う想いもあるのですが、不思議なもんですね。

今年、Bクラスでも構わないと思っていたわけで望外の喜びを感じても良いのですが感じませんでした。

戦力的にも、Bクラスに相応しいわけですが、困った事にラミレス監督のチームの作り方が昨年と、ちょっと違うように感じています。

ラミレスならと、なんとかしてくれる。

戦力で劣りますが、ラミレスなら。

その想いが、どんどん膨れ上がっていたシーズンだったようです。

Aクラス当然とは思いませんが、やってくれると思っていたようですね。

そして、

Aクラス確定だけが至上命題なら、8月の巨人戦(3連敗)でヤスアキを登板させていたと思います。

Aクラス確定したいのを、我慢して、我慢して、アクセル踏まず、チーム作りを優先していたのは記事にて再三報告していた通りです。

そう言った事もあり、選手の皆さんが、割合、元気に感じています。

ヤスアキの状態が、この時期に至っても落ちなかったのは、ファン受けの良くない、そのマネージメントによるものと思いますし感心しています。

広島さんの抑え、中継ぎの方が疲弊していたように感じるぐらいですから不思議なもんです。

9月の巨人戦2連戦、最後の戦いですら、試していた感じです。

一部、ファンに批判された僅差で再昇格直後の加賀を登板させてもいます。(即日降格しています)

他、多数事例アリです。

投手起用について、何本か擁護記事を書いていますが、先々を見越しているように感じていました。

ファンの皆さんとの温度差は、かなりあったように感じています。

結果、ヤキモチさせていたようですね。

故に、いろいろ言われてしまう監督ではあります。

天王山と感じないと当時、記事で書いていたのは、そう言った理由です。

阪神戦5連戦にチーム状態を上げていくような感じで作っていたようです。

ですが、その阪神戦ですら、その先を感じる起用を行っていたように感じますし、相変わらずラミレスさんをしていましたようにも感じます。

2、3位争いをしつつ、先を意識したチーム作りをしていたように感じたのは、私だけでしょうか?

一部の広島ファンさんや、阪神ファンさんは盛んに横浜と戦いたがっていたようですが、その行方が個人的に楽しみです。

13連敗が重荷で、まずはAクラス入りを目指すしかなかった巨人さんと、ほんの少し先、さらに、その先を目指していた横浜では、横浜の方が手ごわいと思うのですが、さて、その結果や・・・

雑感

どうも、ラミレス監督のチーム作りに対する高揚感が強すぎて、結果に対しての感動が薄れてしまったようです。

その先(将来のリーグ優勝)を意識してしまっていますね。

強くなったと言っても、戦力、編成上、他の監督では難しいと感じてますし、来季もBクラス、あり得ると思っていますが、ラミレス監督ならと思い始めています。

2017年09月23日

知って欲しいラミレス采配の根幹と、優勝を意識し始めたワタシ

筒香が、俺たちは家族と言ったそうです。

そう言うチームを横浜は作って来ています。

戦力的には劣りますが、そう言うチームって、戦力以上の力を発揮しやすいです。

数字+αの力を発揮していると、

2017年08月25日

数字上(セイバー上)、何気に弱い横浜について雑感と手短に展望

上記、記事で書いた事ありますが、2017年度版、ラミレス横浜が、何処までいけるのか見守りたいです。