バリオスの用法と嶺井の配球について雑感

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

上記は開幕第二戦で登板した時のバリオスについて書いた記事です。

石川もバリオスズラス配球が持ち味の投手です。

ごにょ、ごにょ動かして打ち取ります。

三振を奪うタイプではないです。

これで三振を奪えればジョンソンや、黒田級になれます。

ジョンソンや黒田の奪三振率は高いとは言いません。

それはゴロなどで打ち取らせているからで、相対的に三振の占める割合が減るからです。

三振を奪えないわけではないです。

三振を奪える能力を持つ黒田、ジョンソンだから彼らを攻略するには早めの勝負。

早打ちする必要があり術中に嵌り易いです。

 

その前提の奪三振能力に課題があったら・・・

苦戦するわけです。

追い込んでも粘られてしまうわけですね。

前回のヤクルト戦は、そんな感じでした。

さらにコントトールが悪かった事で悪循環に陥ったわけです。

 

打たせる投手と奪三振能力は相互補完関係にあります。

 

バリオス奪三振能力(k/9のような数字でなく実能力)は、黒田らの半分以下とみています。

その分苦戦する可能性があります。

 

そんなバリオスのような投手を攻略するにも活かすにもファーストストライクが重要です。

先手。

バッテリー主導でバッティングカウントにさせない事。

配球で重要なのはズラス事とバッティングカウントにさせない事です。

*凄くコントロールが良いとバッティングカウントにした方が打ちとり易い場合もあります。番長クラスが、そんな投手でした。

 

前回、横浜は石川中村バッテリーにファーストストライクは奪われ打ちに行っても詰まるなど手のひらで遊ばれています。

常に相手バッテリーに主導権を握られていたと思いますがフラストレーションを溜める敗戦でした。

一方、バリオス、嶺井バッテリーは、その逆。

嶺井が悪いというよりバリオスの球がバラつき過ぎましたね。

 

この手の投手で相手に勝つには如何に手を出して貰い(早打ちして貰う)、考えて貰うかです。

ファーストストライクを奪う必要が他の投手以上に重要となります。

ごにょ、ごにょ変化させて打ちごろと思わせ打ち取るわけですね。

 

っと記述しましたが、それをバリオス・嶺井バッテリーは広島戦で実践できました。

 

面白い素材なんですが難しい投手ではありますね。

次、期待しています。

 を、

嶺井、上手くリードしました。

前回登板時はコントロール精度が悪く苦戦していました。

昨日の広島戦が一つの目安なんでしょう。

広島さんも早めに勝負してくれたので良かったようです。

ヤクルトさんはカットしていたかなぁ、ヤクルトのような攻略を実行できるチームが他にあるかでバリオスが通用するかの目安になりそうです。

 

前回の場合、ごにょ、ごにょ勝負しようにもコントロール精度が悪くファーストストライクを奪えず苦労しましたが、こんな感じなんですかね。

 

良かったり、悪かったりするかもですがノラリクラリかわす事になりそうです。

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

調子の良くない飯塚も嶺井、上手くごにょ、ごにょ動かしてかわしていました。

この手の投手得意なのかもしれません。

 

ごにょ、ごにょ動かす投手の場合、相手の意識をズラス必要があります。

直球っと思ったらズレル。

左右に緩急、落ちる。

ズラスには相手をみる必要があります。

捕手側に技量が必要です。

 

実績上高城が一番と思っていましたが嶺井の配球も随分上達したようです。

配球次第と感じる京山、飯塚、バリオスは暫く嶺井の方が良いかもですね。

 

尚、前回横浜が苦戦した石川は巨人戦で3回7失点でした。

石川のデキ分かりませんがごにょ、ごにょ動かすにも黒田クラスですと試合作れますが、そこまでの精度がバリオスには在るように感じていません。

 

石川より直球に威力ありますので試合作り易いですが難しい投手ですかね。

次回も期待しています。

 

バリオスのような投手ですとマウンドの好き嫌い(で抑えられる?)で打たれたり抑えたりできるかもです。

広島の土は合うかもしれません。

ごにょごにょ動かしてフォーシムの球速が140の後半ありますからゲームメイク苦労しながらもできるかもです。

 

バリオス、捕手でも差がでそうですが対戦チームによる相性あるかもですね。

 

4/7の試合に負けていたら1勝6敗。

勝ったことで2勝5敗。

勝つと負けるでは気持ちが違います。

今日、勝ててればチームも落ち着くと思いますし頑張って欲しいです。

 

 まとめ

バリオスが通用するには

①、コントロール 

②、相手が早打ちしてくれること

③、捕手の技量に左右されそう

④、三振を奪える球がないので配球に限界あり

 

以上です。

元巨人で西武に移籍した高木のような投手です。

コントロールの良いバリオスと対戦していませんがヤクルト戦は相性悪いかもですね。

追い込んだ後、三振を奪えるような球があれば楽ですが、その球が今はないように感じます。

その球を飯塚はもっているので未だ組み立てし易いですがバリオスの、それは悩みます。

飯塚を準ローテ級とみている理由は奪三振能力があるからです。

(東はローテ級、力があれば配球不問。力で相手を凌駕できます。)

 

バリオス奪三振能力があればなぁ。

後少し、ほんの少しの差で勝負は決まります。

その分水嶺バリオスも居そうです。

 

今日は京山です。

この人も配球次第な分水嶺にいます。

一人、一人丁寧にアウトを積み上げて欲しいです。

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

最近、記事で嶺井の配球を褒める機会が増えて来てます。

力が劣る投手ですと配球が映えます。

 

嶺井なり高城なりとインテリジェンスを感じる捕手が増え嬉しいです。