今シーズン最悪の出来?だった東と中日打線の好調さについて雑感

初スライドの影響か普段との比較で球が来てなかった東。

それでも並の投手の好調時並みに感じるのですから凄いです。

 

並の投手の好調時並みの感覚でしたがヒットを良く打たれました。

東、粘って4勝目=プロ野球・DeNA(時事通信) - Yahoo!ニュース

より引用ですが、

ラミレス監督は「ベストの状態ではない中でも、それなりにやってくれた」と評価した

 でした。

最近では珍しく6回、100球で降板です。

DeNA東「皆さんのおかげです」快挙逃すも4勝目 - プロ野球 : 日刊スポーツ

より引用

 ラミレス監督は「6回でちょっと疲れが見えたが、しっかりとゲームをつくってくれたことで、我々が逆転することができた」

 

掲示板によると高城の配球がぁーとの事でしたが、何を、どう変えると良かったのか?良くわからなかったです。

高城のイメージと東の実際のズレのようなモノは私も感じましたがシーズン入って初コンビというのもあるのかもしれません。

+東の調子が悪かった。

それと相手打線が高城のイメージ以上に良かったのもあったかもです。

相手打線の状態(自軍投手も常に一定ではないです)って、変化しやすく、その都度変わります。

これが実戦勘って奴でしょうか?

私も、ここままで中日打線の状態が良いとは思わなかったです。

自軍投手の状態、相手打者との相対関係(今までの経緯、etc)。

これ一軍で実際に球を受けてないと腐っていきます。

二軍ではダメです。

戸柱が二軍昇格即、使われ難い理由ですかね。

使われて三失点してラミレスに小言を言われていましたが。

 

配球論は野球ファンの醍醐味とは言えますが結局、結果で外野を黙らすしかないんでしょう。

その背景を考えますと嶺井に対する信頼度の高さかもです。

多くのベイファンが嶺井離脱による影響を憂いているようです。

投手が失点する=捕手が嶺井じゃないからの図式になりつつありますね。

 

因みに被OPSでみますと、東と嶺井の0.456に対し昨夜は0.704(防御率で3.80ぐらい?、実際は6回投げて自責1)でしたから嶺井と組んで程の圧倒的な試合内容ではなかったです。

 

そりゃ、まぁ、しょうがない。

悪いなりに良くまとめました。

次回、期待していますって、もう一回、東と高城は組めるのでしょうか? 

 

個人的に印象に残ったのが中日打線。

タイミングを外しても(結果論で言うなら緩急が上手く使えませんでした)外野に運ぶ中軸の3,4番以外にも振れている打者が多く、上って来そうです。

昨夜横浜に勝っていれば中日さんが3位に浮上していました。

今日から中日はマツダで対広島戦です。

広島さん苦戦するかもですね。

懸念としては中日さんは敵地、野外を苦手にしている事。

個人的に混セにして欲しいので中日さんに期待しています。

対戦相手は大瀬良ですが是非、打ちこんで欲しい。

 

尚、吉見の状態も良く、2点失った時には負け?っと思ったのですが良く逆転しました。

中日さんバランスが良くなりつつあります。

 

以前、コメントでセの戦力展望、どんな感じなんですか?と問われた事がありますが広島、巨人さんを二強とするなら、他の4球団は差がない感じです。(2週間前?、セイバーで数字を俯瞰した限り)

 

横浜も上手くチームを作って欲しいです。

誤算が多く、初期構想を練り直している横浜ですが期待しています。

 

尚、東の状態が本当に調子が良いとエスコバーに要求していたような配球(ビシエドに上から目線で配球していました)になります。

変化球を意識させつつストレートです。対になる球を意識させる。

東の調子の良い時は、そんな感じで力で捻じ伏せませす。

 

ビシエドには高城、アルモンテへの配球を活かしましたかもですね。

ビシエドの談話を聞きますと前の打者の配球を参考にしているらしいです。

だから、ビシエド、活躍出来るんでしょう。

NPBで活躍出来る選手って配球を読む外国人が多いと思っています。

ラミレスも、そうでしたしね。

 

飯塚、東で思いましたが、

変化球待ちでストレートを打たれると飯塚のように手も足も出ません。

(良く4失点で終えられたと思う)

昨日の東は調子悪いといえど、そこまででなくストレート待ちで変化球を対応されていた感じです。

対の配球にしようとしても、調子が悪いので、そこまで至りませんでした。

くどいですが調子が悪いとは言え東レベルを対応できるのですから中日打線も好調です。

中日さん、振れていました。