横浜を出る悲しみと高城ロス、その先々を思う

面白くないです。

以上。

でも良いのですが辛いですね。

 

そんな私は高城ロスに襲われています。

観ていて不調の横浜先発投手陣が今のところ(強調しておきます)、復調する感じを覚えないです。

おいおい伊藤なり、誰かが高城の代わりになれるかもですが・・・

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

高城放出直後に書いた記事で、

今シーズン最大の賭けなのでは?っとコメント頂きましたが間違いなく劇薬です。 

今の捕手陣をもってセ一番とは私は評さないです。

方向性が違います。

 

当時感じた通り、横浜の力がいろんな意味で低下しちゃいました。

高城に対し厳しい批評が多いですがチームに貢献してなかったわけじゃないです。

居なくなったことでチーム力が向上するものと錯覚するようなコメントもありましたが現実は逆に作用する可能性もあります。

 懸念通りに作用しちゃっているかもですね。

高城の良さって試合に出ている高城というより一軍にいることで発揮できる力でして、ライバルに塩を送り続けています。

その活躍を自分の事のように喜んでました。

不思議な選手なんです。

年齢は若いですが横浜で一番FOR THEチームしていたかもしれない選手という点なんですよね。

なぜ?高城が、そんな行動をしたかと言えば番長三浦なんでしょうか?

高城は本当に可愛がられましたから。

 

トレードが決まり球団に挨拶に訪れた高城は号泣したそうです。

出る喜びと揶揄された時代を思うとなんとも言えません。

そして、今の横浜の状況が辛いです。

辛さの一番の理由が復調の気配を覚えないからです。

不安定な投手と高城を組ませると成績が出せる場合があります。

不調投手と高城を組ませると復調する時がありました。

高城には調整役、アイディアマンのような機能があって、その情報を投手、他の捕手と共有することで成績を向上させていたのですが、

その機能が、あるレベルで失われそうです。

 この高城の機能、

横浜に戻るんですかね。

横浜のストロングポイントは捕手陣と連呼していた時代が懐かしいです。

文字通りロスです。

 

そんな高城が一歩抜きんで居た理由は番長三浦の薫陶を受けていたからなんですが・・・

 

一方で、

aaakkkaaa.hatenablog.com

個の強さという点において伊藤は抜けている感触を覚えています。

あくまで現時点では一番バランスが良いでしょうか?

ただし除くインテリジェンスです。

自軍投手、相手打者を知らないは大きいです。

 

来期以降もにらんでの編成と思いますので今年はマイナスでも期待しています。

 

で、

最後は愚痴ぽく、個の強さを最後まで感じさせない高城を一軍に帯同させ続けた中畑さんの罪深さを覚える今日、この頃となります。

 

二軍で打撃を磨いてからなら、どんな成長を遂げたのやら・・・

高城の件は編成上の失敗だったと高田GMも認めており以降、中畑さんの要請に対し拒否権を発動しています。

 

二軍からの推薦状がないと選手使えませんが、

これが存外知られてなくラミレスがぁーっと言われているわけですね。

白根や細川を使いたくても推薦状待ちとなります。

 

前記事で、たくさんの興味深いコメント頂いていますが盆明け、記事化しつつ状況整理していく予定です。

 コメント返し仕切れていませんが暫くお待ち下さい。