おまけでクワと筒香の差、あれがファーストストライクですと、現在の横浜の課題

場面は宮崎が同点ホームランを打った8回の裏です。

宮崎相手に精魂尽きた藤川がソトを歩かせ打順は4番筒香

 

投手は能見に代わります。

その能見が素晴らしい投球。

 

外角に初球、二球と手を出しても長打が出にくい素晴らしコースに極上のストレートを続けてツーストライクと追い込みます。

昨日の対藤波相手に難しいファーストストライクを手を出して凡退したクワとは対照的でした。

 

甘い置きに行ったボールを凡退した乙坂と筒香の差ともいえますがラミレスの言うファーストストライクを打てとは

今永、タナケン・・・藤波について寸評 他、かなり長い記事 - 所持雑感

 

より引用しますと、

力量不足な打者に対して待ちの指示を出しても良いかもですが、そんな相手にはストライク投げれば良いだけで。

コースに投げるだけならだれでもできるんですよ。

プロならね。

ゾーンに投げても打たれない球威、切れを求めようとするとボールになり易くなります。

だからこそ、コントロール重視で置きにいくボールを打てるかが重要になります。

その分水嶺で置き気味に投げた藤波のボールを乙坂はミスショットしちゃったわけで。

それが総てでしょうか?

あの球をとらえることが出来れば藤波、投げるコースがなくなって打たれるのを恐れて、よりバラついたと思いますが・・・

 要はカウント球ともいわれる、その投手の一番甘い球を打てって話で合って、

能見が筒香に対し投げたような球は、その対象外なんです。

 

だから、筒香手を出しませんし、それを監督は批判していません。

監督が批判するのはカウント球を見逃す行為でして乙坂とか、あの場面打ちに行かなかったらダメって言っていたと思います。

技量がないのはしょうがないのですが・・・

相手のカウント球、置きに行くボールを打てないようですとカウント投手有利になって、その多くは三振です。

厳しい言い方をするなら、投手のカウント球すら打てない打者は一軍レベルではないわけで、だから乙坂の打率は低迷しているわけです。

 

初球を手を出すからダメじゃなく、投手のカウント球すら打てない打者が横浜の場合、多すぎるので舐めた配球されているわけですね。

 

技量不足の打者に待ちの指示を出しても相手を楽にさせるだけなんですが、そう思われてなく頭ラミレスと言われています。

って谷繁他が言うぐらいですから頭ラミレスは罪深いです。

 

そして、クワは難しいアウトローのファーストストライクを手を出して乙坂と含め2球で終えたわけです。

筒香とクワで実に対照的な打撃でした。

まぁ、この辺はクワの課題ですかね。

期待しています。

乙坂は、その前の問題で置きに行ったボールは打ちましょうね。

それが最低限です。

ガンバ。

 

さて、この後ですね。

ツーストライクと追い込んだ阪神バッテリー何をしたかと言うと四球おkの配球を続けます。

結果、歩かせてツーアウト1,2塁。

良く筒香が我慢したとも言えますが、これが今の横浜の課題で宮崎が出塁してソトが打たせて貰っていたのとは対照的に勝負して貰えませんでした。

後がしっかりしているので3番に座って以降のソトは大活躍しています。

 

一方、筒香は一見すると勝負して貰っているのですが厳しい所って感じで能見級ですと失投なし。

お約束通り歩かせています。

なんでそうなったかというと次ロペスで、その次は・・

 

まぁ、そりゃ、そうしますよね。

6番勝負になり易いです。

2番宮崎に対して、あれほどバッテリー慎重になるのに4番で軽くなるって苦いですが、これが横浜打線の現状です。

 

打線になっていません。

せめて後一人警戒してくれる打者が入ってくれますと現状大きく変わるのですが、

それがわかっているから監督は二塁ソトにし始めています。

なんですが、そのリスクに見合う6番が居ない。

気の毒に。。。

まぁ、それでもソト、ロペス、筒香が不在だったころとは比較にならないほど相手に圧力をかけています。

後一人、よく言われる梶谷が居ればとか、そんな理由になります。

 

しかし二番宮崎、嵌っていますね。

ソトとの比較で二番宮崎が嵌るのは、その技術の高さが理由でしてなんでもできるんですよね。

 

ゴロが多い打者なのにホームランが多いって滅茶苦茶ですよ。

ホント。

結果、ソトが活かされ、ソトが打ちやすくなっています。

まぁ、宮崎が塁上にいますと後ろに筒香、ロペスですから。

これが打線です。

ただし4人だけ。

厳しい現実です。

早く9人になって欲しいです。

この打線が9人なればAクラス進出できるかも、無理なら限りなく厳しいです。

横浜の戦力が最下位クラスの大きな要因が下位打線の能力不足(9番、1番も含む)です。

ここを改善させようと足掻き続けていますね。

まぁ真因が選手の実力不足でして乙坂のようにカウント球を打てないと采配ではどにもならんのですが、、、

 

打てないら四球でも良いから出塁しろって、いったいいつの時代なんでしょ。

今は打てないから四球ですら出塁できないです。

投手に四球出したら怒られると思いますが、そりゃ、相手バッテリー攻めると思いますよ。

だから、筒香やロペスに対し四球おkになるわけですね。

そんな配球を横浜も捕手たちもします。

野球の常道は弱い奴を狙えです。

その弱い部分が多すぎるので横浜の得点力は低いです。

 

7月ぐらいのレベルでクワが打てば今の2番宮崎の出来を考えると大分状況改善するかもです。

もしくは6,7番、そのどちらかが機能しないと厳しいです。

今は6~1番が沈黙しやすい感じです。

まぁ、投手を9番にしてもダメと思いますよ。

それが偉い人にはわからんのですよっとジオングのメカニックさんが言っていましたが、

私の心境は、そんな感じです。

 

より正確にいうと8番投手も9番投手も変わりませんってより酷い現状なのが今の横浜打線であります。