丸巨人移籍と人財の宝庫になりつつある巨人ファーム。ルール5の是非について想う

FAは選手の権利です。

丸に関して特に言う事はないです。

移籍することで大きく成長できた村田のような選手もいます。

環境を変える事で得るものも大きいです。

清原や、元横浜の山口(本人も困難がある事を承知の上で移籍しています)のようなタイプですとどうだろうか?と思いますが丸ならしっかり対応するでしょう。

手ごわい選手が巨人に移籍してしまいました。

優勝を目指す以上、理に適った編成。

ありな獲得と思います。

今年は山田と柳田の後塵を期しましたが、丸が記録したWARは凄いです。

 

横浜の筒香が今年記録した数字はWAR+3.7。

対して丸は+7.1です。

その貢献度は計り知れません。

 

さて、巨人さんです。

巨人さん、あんな外野居てどうするんですかね。

それが巨人なんでしょうけど。

今年の数字だけでいうと優勝最右翼なのでは?

 

2018年のチームWAR(控え級で構成されたチームとの比較で何勝分という数字)は以下の通りでした。

1位広島 +46.8

2位巨人 +42.8

3位ヤクルト +41.6

4位横浜 +33.4

5位阪神 +32.2

6位中日 +32.0

 

これが丸移籍により、額面上ひっくり変えるわけですね。

広島さんの場合、野手豊富ですから丸の代わりに出る選手も優秀です。

心配しているほど戦力が落ちない可能性もありますが巨人と広島がホボ拮抗しそうです。

尚、

過去、ラミレス政権下で横浜は一度たりともリーグ3位以内の戦力を保持した事ありませんでした。

来季も厳しそうです。

采配で底上げできると良いのですがホボ限界まで戦力を運用しきっている感じです。

選手が成長しないと無理です。(平良とか来季活躍しそうです

一部ファンは選手の技量無視で采配論を展開しますが厳しい感触です。

未完のシリーズ。

速いボール(ここ数年でドンドン上昇しています)に対応できないと無理ですわ。

aaakkkaaa.hatenablog.com

aaakkkaaa.hatenablog.com

 愚痴のようにぐちゃ、ぐちゃ記事書いていますが。。。

これ続きあるんです。

一応、完成させる予定ですが情熱のようなものが失せ、呆れた結果書く気はなくなってきてはいます。

すみません。

来季、開幕までには書きたいです。

 

そんなわけで丸移籍により広島さんと巨人さんが額面上は戦力上拮抗しそうな感じです。

あくまで額面上ですけどね。

 

しかし、

丸、陽、長野、ゲレーロ、亀井。。。。重信(横浜なら)、和田恋(横浜なら)、石川(横浜なら)、立岡(スイングがなぁ)。

内野も中島が入りました。

捕手も小林、宇佐美、大城らがいるのに獲得。

 

監督が原さんなので有無を言わさず起用するでしょうけど。

一軍で経験を与えたい選手達には非常に厳しい環境です

ドラ1級でないと試合に出れそうもないです。

 

丸のような移籍、それ自体サッカーやMLBでは見慣れた光景です。

私個人は慣れてはいるのですが選手側の立場でみますと気の毒。

サッカーと違いNPBは選手の流動性が弱く移籍手段が限られるます。

巨人の選手の場合、突き抜けないと成長の場がないです。

 

ルール5(二次ドラフト、詳しくは検索してください)とかが必要かもです。

巨人の選手が気の毒な状態ではあります。

巨人の二軍とか凄いですよ。

過去の反省(中畑ベイスターズと同じ失敗を犯しています。より正確にいうと中畑ベイスターズが巨人を参考にした結果一部、コケました。)に基づき育成を見直しています。

平良とか巨人ですと二軍ですら出れなかったかもです。

先発枠が埋まっていて中継ぎに回されようとしていましたが厳しい世界です。

横浜だから平良は先発育成され成長し来季、飛躍しようとしています。

参考記事

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

当時の記事は2016年オフでした。

あれから2年たち、巨人さんも育成を改めた結果、野手も大分、ファームの状況良くなってまして・・・

最近連載し続けていた中畑ベイスターズが失敗した育成方法を改めています。

まぁ、そりゃそうですわな。

そんな選手が多いゆえに勿体ない。

ファームの野手成績も右肩上がりです。

良い素材多いんですよね。

投手も良いし、野手も良い。

即戦力の一岡級がいるかはわかりませんが平良級(獲得したチームで仕上げる必要はありますよ)はたくさんいます。

 

一軍の結果はわかりませんがイースタンは優勝ですね。

人財の宝庫です。

5連覇濃厚に感じます。

一方で気の毒なのは1.5軍。

あるレベルに達すると一軍経験必須です。

その場を得るのが難しそうです。

これも巨人故の厳しさでしょうか?

1.5軍級には高すぎる壁とは思います。

岡本(ドラ1級)のように頑張ってください。

出るのは、かなり難しいとは思いますが愚痴っても仕方ないですし選手会が動かないとダメでしょうね。

吉川(ドラ1)クラスがいると補強しないようですし頑張って欲しいです。

吉川は本当に良い選手です。

良いなぁ・・・柴田や倉本らと比べちゃうと動きが違いすぎて・・・

打撃も伸びそうですし横浜の内野手には頑張って欲しいです。

ファイトです。

 

一方で吉川や岡本級って、ドラ1です。

ドラ1です。

そうそう成れないです。

そして横浜の選手が今の巨人に行って試合に出れるかと想像すると薄ら寒くなります。

宮崎すら岡本との競争になりますし一塁も層が厚い。

いやはや。

 

ルールドラフト5導入してあげないと和田恋とか成長できなくなるかもです。

最近の育成と成長のトレンドをみますと25歳ぐらいまでに一軍にいる、いないは重要なポイントなんですが。

この二人、和田が来季24歳。

相当ジャンプアップしないと一軍で出れない感じですかね。

投手需要の高い広島さんが野手である彼らを取るかというと獲得しないと思いますが他のチームですと候補になるわけでルールドラフト5があればと考えてしまいます。

 

プロテクト予想とかすると巨人の現状がわかるかもです。

 

宇佐美や大城も厳しい立場になりました。

小林ですら厳しい。

阿部も捕手に復帰しますから本当に凄い状況です。

 

個人的には統一球以前のコーチが巨人さんに大量復帰するようですし案外。。。

昔の感覚で指導して混乱するかもですが。

なんで、あんな人事しちゃったんですかね。

まぁ、野球に対する興味と関心が急速に薄れているので人事状況みてないですが名前だけで選んだ印象が強いです。

そんな先入観を払しょくするような活躍を新任コーチさん達には期待しておきます。