ローンっと言われかねない危険な采配と勝負手について想う

昨夜の今永降板、パットン起用は驚きました。

プラスリーリフ捕手嶺井です。

 

失敗したら、それローンでグッバイラミレスになりかねない情勢下です。

 

今永を代えてのパットン起用はチームには動揺を与えませんがファン、マスメディアの格好の的、敗戦理由となったでしょう。

そこにチームに影響を与えかねない嶺井のリリーフ捕手起用です。

 

昨年も嶺井を勝ち試合で途中からリリーフ捕手として起用していました。

わからんでもないのですが、このタイミングで、これをやれる胆力が凄いです。

割とNPBの監督ってファン、メディアを意識するのですがラミレスは彼らに配慮しないです。

 

山井の日本シリーズがいい例ですが負けてもファン、メディアが納得する形というのがありまして、その負けても納得する形を度々(NPBの常識、こうあるべき論が外れる)外すのがラミレスです。

 

だから、様々疑問符が付きやすいですし批判されやすいです。

 

光山コーチがラミレスと対立した理由の一つは当時、勝てない捕手伊藤をラミレスが総合力が高いからと使い続けた事でした。

光山コーチ哲学に反する采配でした。

あれが決定的だったようです。

その折衷案でリリーフ捕手嶺井が昨シーズン行われていますが、同じ事が行われることになりました。

 

当然、伊藤は面白くないわけで心中穏やかではないでしょうが、さてはて・・・

まぁ、私も伊藤とヤスアキって昨年ほどではないのですが実績が良くないので嶺井リリーフ捕手自体は構わんのですが、

 

ラミレスの解任なんちゃらもありリリーフ捕手嶺井が失敗した場合、伊藤の心中を面白おかしく脚色し、チーム崩壊とメディア、ファンが書き立てるのは火を見るより明らかでしたから良くやるなっというのが正直な所で。

 

先日、中途半端な起用で失敗(ヤスアキ、伊藤でノーアウト1,2塁になった時点で嶺井に代えた試合)した試合もあり結果が出なかったときの事を考えると空恐ろしいです。

 

個人的伊藤評ですが勿論、昨年よりポジティブです。

しかし球種が少ない投手との相性って良くないように感じてまして、

パットン、ヤスアキで昨年、散々だったですから勝ちパでリリーフ捕手を出したくなるも気持ちわからんでもないです。

 

わからんでもないですが良くやるよなぁ。

 

この手の采配よくやる監督でして結果でない場合は袋叩きにあっています。

あっていますが、その賭けに勝った場合の利得が大きかったり必然性があるのなら平気でやる監督でして。

かえるの面に水となっています。(同じことをします)

これがまた、一部ファンの神経を逆なでするようで反省しない監督ラミレス像が形作られています。

まぁ、考え方が違いますからね。

チャレンジして失敗に関して監督は後悔しないです。

 

昨年もですが

 

参考記事

aaakkkaaa.hatenablog.com

危険牌を、ロンされる覚悟で切り続ける攻めの采配。

本来的には我慢なのですが麻雀的にみると攻め。

安パイを切って降りるわけにいきませんから牌を回していくわけですね。

しびれる日々が続きそうです。

ローンって言われる、その日まで

賭けのような采配続きそうです

 っと2018年9月の試合を評していますが2017年も含め多いんですよね。

この手の危険牌切り。

リスクありますからローンされ易いですし負けると印象に残りラミレス批判の原因になります。

一方で、上手くいった場合はファンの記憶に残らないようで・・・

 

2017年もラミレスガァー采配して無理やり三上(当時防御率5点台)や三嶋(防御率6点台)を仕上げていきCSを勝ち抜きましたが毎回、よくやるとは思います。

 

しかし、当時と違いラミレス、解任されかけていると思いますからね。

解任されかけているから動いているのかわからないですがイロイロ考えちゃいます。

コーチ、選手との関係性を壊しかねない行為でした。

危うさも孕みつつ、この時期に勝負手となっています。

 

昨日勝ちましたが悪い事も引き寄せかねません。

連敗を5で止めた代わりにより酷い事にならない事を祈ります。

今は結果が総て、ともかく勢いです。

結果かが出れば皆、落ち着くでしょう。

 

ラミレス初年度の2016年の5月は借金11でした。

今は借金9。

この乖離感は何でしょうね。(そのうち言語化する予定です)

あの当時は希望をもって書いてましたが今は書けません。

ギリギリ感を覚えています。