昨夜の大敗の責任は、監督でしょう。
林続投が原因です。
良く、あそこまで打たせた(続投)というか、気の毒な登板でした。
さて、
林続投理由ですが、
展開的に負け試合、
残り攻撃回数も1回のみ、無理使いはしたくない
大敗自体を防ぐ手立てはありましたが、それを積極的に防ぐ必然性が低く、
状況的に
林が打たれ始めたら、他の投手を登板させづらい状況でした。
結果、打者8人に7被安打を浴びて大敗しました。
救援投手を投じにくいからこそ、大敗し易い登板だったとは思います。
勿論、最後まであきらめて欲しくはないですが、
投手起用を考えると仕方がない面もあるかとは感じます。
さて、
大敗を誘引した林投手ですが、
打たれるべくして打たれた感があります。
今シーズン、元々、素性(苦しんでいた)が宜しくありませんでした。
各投手、持ち味と言うのがありますが、
例えば、
左腕大原は、左に強く、
一方、林。
本来、大原と同様、林も左が得意なのですが、これが今シーズン、良く打たれてまして、
前日までの成績が対左で.323。
本来の持ち味が活かせていませんでした。
林投手の持ち球は、直球、スライダー、フォークですが、
今シーズン、左に対して外スラを活かせていないです。
昨年まで、左に対しては抑えていましたが、
このスライダーの空振り率が24%→9%まで低下し機能していません。
ストレートと、フォークの二種類で抑えられる程、甘くなく、奪三振率が7.65→4.82と大きく低下しています。
打たれるべくして打たれた結果とも言え、
これまでは何とか、凌いできたと言う状況です。
各チーム、
中軸に左の強打者がおり、その左を抑えきれる可能性がある、林投手は貴重な戦力でしたが、
ワンポイントが機能していない所に、
ベイが苦戦している理由の一端を覚えます。
右に強い投手とセットで昨年は起用していた面ありますが、
大原投手以外に、信頼のおけるワンポイント、もう一人欲しいですね。
林投手に関してはスライダーが機能しない限り、難しいかもです。
ガンバって欲しいですが、
最近、皆さん、スライダーに慣れて来ていて、MLBと同じ状況になりつつあります。
実は、MLBではスライダーを投げる投手、あまり居ません。
理由として、直球のタイミングで打てる事が原因らしく、変化が大きくないとMLBでは通用しないそうです。
中日の田島投手や、又吉投手クラスのスライダーなら機能するのですが、かつてカーブが淘汰されたように、スライダーも徐々に淘汰(求められるレベルが上がった)されつつありますね。
外スラに対応できないと、
なかなか打率残せませんが、皮肉にも、その対応で、打者側が徐々に適応し始めている感触を覚えます。