ラミレス構想に変化あり 盛りだくさんな横浜です

情報は生ものです。

生もの故に、その情報を元に記事を書こうとすると旬を逸し腐らせちゃう場合があります。

 

再三、書く書くと言っていた井納中継ぎ再配置案の意味。

野手側ばかり書いてて遅筆してしまいました。

そうこうしているうちにラミレス構想に変化が生じ始めています。

 

目的は勝つこと。

初期構想は手段であって目的ではないです。

 

なんの繋がりもないオリックスで評価され、将来の監督も視野に打撃コーチを打診された人です。

有能な方です。

監督就任時、人よせパンダ扱いされていましたが、そんな人ではないです。

 

にも関わらず監督への采配批判が厳しく感じる場合が多いです。

tomorrow is another dayの意味も、ファンに勘違いされています。

ただのポジティブシンキングではないです。

 

明日があるさで、同じことを繰り返していると一部ファンは感じているようです。

一部ファンが監督采配で固執すると感じる場合。

その固定を監督がベストと思っている時です。

 

有力な代替手段あれば拘らないです。

 

なんですが、

なぜか?固執していると言われます。

煮○とも呼ばれてしまう監督です。

 

代替手段があれば方針を変えます。

 

固定すると明言していた代表格でいいますと捕手。

その捕手は昨シーズン、捕手三人制になりました。

そして、その捕手三人制はCSを勝ち抜いた原動力にもなっています。

 

そんな監督ですので今年もイロイロ変わって来ています。

今年の横浜の場合、今までと違い代替手段が増えました。

 

選択肢が増えた以上、構想も変わります。

 

その選択肢を強化するための方便として。

 

①、井納の中継ぎ再配置案

井納の力が他の先発要員との比較で抜きんでています。

降格と評していた記事がありましたが違います。

再配置しないと先発要員(1.5軍)を一軍で起用できないです。

 

②、梶谷の序列降格

実際は梶谷が抜きんでています。

当たり前と言えば当たり前です。

ですが、彼の出場を抑え気味にする事で1.5軍の選手を一軍で起用できます。

それは選択肢を強化する事にもつながります。

その結果、高城が2軍に落ちるかもなわけです。

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

当時、佐野がいるから高城が二軍に落ちると書いてました。

その佐野は期待通りに活躍しています。

佐野の場合、昨年、結果こそ出ませんでしたが去年の開幕の段階で素晴らしかったです。

高城も素晴らしいのですが監督構想もわかります。

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

記事引用です。

 

 リーグ戦を戦うとなりますと捕手三人制は選択肢を大きく絞る事となります。

 起用の幅が狭まる以上、チーム力は上げにくいです。

(新戦力の掘り起しがし難い) 

 

なんですが、

最近の高城の使い方をみますと、あれ?

高城開幕一軍?的にも感じる状況です。

 

そして倉本の起用方法、打順。

これもしれっと調整する可能性があります。

 

守備に関して倉本、二塁が良いとは思っていますが監督不安なようです。

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

倉本二塁の懸念点。

 

腕だけで投げる場面でしょうか?この課題は、そのまま残ります。

 振り向きざまの守備が必要な併殺プレーで、そのデメリットが確認されるかもです。

 

記事にも書きましたが倉本の肩(体勢が良ければ良い球を投げれますが手投げですと弱いです)を考えると併殺で難儀しそうですからね。

 

で、見ていますと、う~んっと感じるシーンがありました。

 

当初、倉本フルインニングを軸に考えていると思っていましたが最近、フルイニング実績がない大和が出続けています。

倉本が途中交代し柴田インのシーンが増えています。

練習試合、オープン戦序盤は大和が途中交代していました。

 

記事的に

①、井納の中継ぎ采配配置案

②、梶谷の序列、起用法

③、高城の起用方法

④、倉本の守備

(彼の打撃については、もう書く必要ないです。オープ戦開始前に書けて良かった。)

⑤、他の野手の評価と関係している倉本の打順9番構想

 

そこに新戦力の活躍やら、投手序列の変更が絡んでいます。

 

①~⑤の各項目だけで記事を書けますが盛りだくさんです。

ラミレスさん、結構、構想変えるので追いつかないんですよね。

 

ラミレス横浜になって記事の更新頻度が増えました。

ラミレスは○卵でなく変化点を感じる事が多い監督です。

 

構想が変わりそうな感触を覚えています。

模索した結果、変わらないかもですが、いやはや。。。

 

井納の中継ぎ再配置案は、後追いで記事化します。

今は野手の競争が激しいです。

 

こんな競争、いつ以来ですかね。

 

その競争に参加出来てないように思える選手たちも横須賀で牙を研いでいます。

誰もが活躍して欲しいですが誰かは出れません。

 

その頑張りをファンとして応援したいです。

見届けたいです。