梶谷復活に向けての提言、ファンの力で打たせたい梶谷編 そして雑感

梶谷の状態が良くないです。

結果、低調な打線になっています。

梶谷、エリアン(調整目的で起用しているようです)が打てない事で打線になってなく、得点力が落ちています。

エリアンについては監督も、わかっていて起用しているようですし、その辺の批評は前々記事に書いている通りです。

不可解な選手起用(ロマック、エリアン)について雑感

一方、梶谷の打撃不振については大きく、理由として2点あるとみています。

5月15日の阪神戦後、9回のサヨナラ機に一本が出なかった梶谷はこう明かした。

ネクストにいる時から、もう決めてくれと思っていた。普通の状態なら『おいしいわ』と思うはずなのに……今はそれぐらいの精神状態なんです。タイミングがまだズレていて、振る前に遅れているから手が出ないということも結構ある。実戦を重ねる中で、探っていくしかない」

 準備不足によるズレ

 前向きになれない

です。

技術的には、ほとんど問題なく、復帰初戦の衝撃度は、その興奮は今でも忘れられませんが、その割に活躍できていません。

個人的梶谷評について

配球を読んで打つタイプです。

前向きになれないと、それは迷いに通じます。

悪循環という状態です。

前向きになれないので、タイミングもズレ、実戦勘が戻らないと見ています。

何かを切っ掛けに突然に打ち始める状態ですが、その切っ掛けを掴み切れていません。

復帰直後の方が、前向きでしたので結果も出てましたが、この前向きなメンタルというのが重要です。

9回のサヨナラ機というのは彼にとって実は大チャンスでした。

配球を読んで打つタイプですから。

サヨナラ機と言うのは相手投手側により制限がありますから(負ける)、打者は凡退しても負けませんので、心理的には有利なハズなんです。

普段の梶谷なら、その制限を読み取って美味しいと思えたハズですが、今の彼は回ってくるなになっています。

そこに彼の苦しさを覚えます。

先日の広島戦。

満塁(3年ぶりの勝利が掛かっており、アップアップな中村恭平相手に凡退)の大チャンスでも前向きになれない結果、中途半端な打撃をして、凡退して居ます。

らしくないです。

関連記事

ファンの力で勝たせたい山口編 メンタル論でみた対広島戦5/29回顧 

ドンゾコな梶谷について

山口と同様、厳しい言い方をすれば、プロ失格なわけです。

(私は、そうは思っていませんが)

この辺、丁寧に書こうとしますと、記事が何本か必要になりますので、誤解を招きそうですが、

結果を、恐れているわけです。

そう言うタイプに見えなかったのですが(乗り越えたと思っていました)、2012年に相当、キツイメンタルを負ったようで(試合に出るのが怖かったそうです)、あの時の罵声を覚えているようなんですね。

最近、思うのですが、横浜の選手で昔と最近で、差があるとしたら、キツイ罵声を受けたどうかなのかもしれません。

チーム方針もあり、未熟な選手が優先起用された結果、成績を出せず罵声を受け、気持ちが萎縮する。

勿論、思考ロジック、試行錯誤という面でもTBS時代の選手とは劣っていた面(チーム方針がバラバラでドラフト方針も何もなかったチームでしたから育成も混乱しており、選手だけの責任ではないと思っています。)もあったと思います。

ですが、様々な理由で、結果も強く恐れているようにも感じています。

DeNA時代のドラ1白崎も、昨年、相当、メンタルが参ったようですが、試合にも出たくなくなるようです。

時折、泣きそうになりますが、ファン、チームに申し訳ないって気持ちが先だってしまうようなんですよね。

私、これ自体を否定したくないです。

むしろ、支持したいです。

白崎や、梶谷。

おそらく山口もですが、彼らは私たちの助けを必要としているんだと思います。

俺様キャラなら、応援、必要ないです。

彼らが前向きになれるような応援をする事で、チームを勝たせたいわけです。

実は、私、勝たせたいです。

そう言う空気(前向きになれるような情報)を持てるような事を意識して記事を書いています。

意図的に書いています。

私もチームへの批判記事を書きますが、前向きな批判記事になるようには注意をしています。

同じ失敗をする時もあるかもですが、その課題に対し真摯に対応しているように感じているわけです。

中畑前監督時代、あまりに酷過ぎて私も批判記事が多かったですが(あれでは前向きになれません)、

2014年ぐらいからチームの空気が変わって来ているんですよね。

中畑さんも含む関係者の努力が結実し始めていると感じています。

課題に対し、結果はともかく、努力を感じるようになりました。

昔のチームも努力をして居ましたが、良い努力になってなかったように感じます。

良い努力は報われ易いです。

一方で努力とは相手も居ますので、常に報われるモノでもないです。

ですので、結果より、その努力を私的には出来る限り応援したいと思い記事を書いています。

その努力を知っているが故に勝たせたいチームになりつつあると思っています。

時ってあると思うのですが、今年のセは、本当に差がないです。

厳密に言いますと、去年の最下位チームですし、ヤクルトのような準備もなく差があるのは事実ですが、その差が、ちょっとの事で埋まりそうな予感を持っています。

その差を私を含むファンの皆の応援で埋めて欲しいと思い始めています。

ラミレス監督、

梶谷の状態を戻すべく、一番にしていますが(実戦勘が足りないので打席に、より多く立たせようとした)、メンタル的な問題で結果を出せていません。

今こそ、前向きにさせるような応援をして欲しいです。

単純に打順を落すとかありますが(二軍もありますが)、それが良いのかわからないのですよね。

楽な場面で打たせて復活させても、上位打順に戻した際、打ってくれるかわかりません。

楽な場面(打順)だから打てたと思うかもしれないからです。

梶谷の打棒が復活しませんと、チームは勝てません。

状況を整理しますと、梶谷の打棒を復活させるキー(早道)は、私達のような気がしています。

勿論、自力で梶谷、復活するかもしれませんが、その手助けをする事で、よりチームは強くなっていけると思います。

先行事例で、山崎がありますが、

3万人の康晃ジャンプ!! 8/20 山崎康晃投手の登場から、新人最多セーブ記録更新まで

春先、あれほど調子の悪かった山崎が状態を戻しつつあります。

球をみても、セイバー的に(数字で)みても、相当酷かったのですが、彼は調子を戻してきました。

そこに応援が関係していたと思います。

一時、山崎の配置転換を求める声もありましたが、配置転換して、あの時の状態の悪い山崎が抑え切れたかどうか怪しいです。

応援されると、応援に応えたいって思うんですよね。

メンタルが前向きになれるわけです。

結果、応える事で、より応援される。

この空気感、ポジティブな関係に人は誘われハマスタに行くのでしょうし、筒香にも言えます。

(正の循環)

これを上手く循環させる事で、チームは強くなっていくのでしょう。

だから、梶谷や、山口には、私達が必要と思っています。

尚、これ梶谷という訳でなく、誰でも良いです。

選手見ていますから。

不調だった石川に対しアツい応援すると、当然、自分たちも、そう思える(前向きになれる)わけです。

逆にロマックに一部のファン(チームを勝たせたいあまりとは思いますが)が打席に入っている時から野次を飛ばしますと、ファンとチームの間に亀裂が生まれやすいです。

強いチームとはファンとチームが強い信頼関係で結ばれ易いと思っています。

期待に応えたい、応えて欲しいの願望が一致する事で、

ヤスアキジャンプや、筒香のようになります。なれます。

そんな劇空間を、より見たいですよね。

観たいです。

非日常。

熱狂、興奮、感情のるつぼが横浜にあるわけです。

だから、ファンが増えるわけですね。

横浜には千両役者さんがいますから。

最近、巨人が阿部が戻っていき吹き返していますが、そう言うのありますよね。

という訳で今日も応援です。

私達により彼らを復活させましょう。

ガンバレ梶谷。

山口も頼みますよ。

横浜の中では実力抜けています。

正直、今日の試合も、あなた次第です。