相手の得意球を投げる場合には慎重に入って欲しい。。。

飯塚がエルドレッドから打たれたホームラン、初球カーブ。

エルの球種別打率で.375 wCB/Cで+7.1もあるボールです。

wCB/Cとはカーブ100球当たりに対する得点増減です。

実績上、+7.1点も、エルは積み上げています。

筒香もカーブを打つのが上手いですが、同数字で+2.55点です。

数字上、2.5倍、エルは筒香よりカーブ撃ちが上手いわけです。

数字の水準上、超大得意って感じの球種でした。

カーブ以外の総ての球種を含む、同指標で7を超える数字を叩きだしている打者は、両リーグ含むで、筒香が記録しているチェンジアップの11ぐらいです。

5を超えること自体が非常に稀な数字です。

失投でしたが、あれ、エルの得意なボールなんですよね。

ゆるいボール全般が得意です。

チェンジアップも7を超えています。

他、スライダーも得意。

ゆるいボールを使う場合、慎重に使う必要があるケースが多いでしょうか?

昨夜も、解説の小田に、

あの配球意図を問われてました。

エルの特徴自体、私ですら過去記事で書いている通りです。

データ見れば一目両全ですし、打ち方からしてスピードボールに弱いです。

当然、戸柱も、頭にあったと思いますが、

相手の意表を突きたかったんでしょうか?

これ、上手く行く場合、結構、ありまして、

先日、ヤスアキで巨人戦逆転負けした際、初球の、すっぽ抜け(絶好球)を亀井は見逃しています。

強く、ストレートを意識し過ぎると、見逃してしまう時があります。

ありますが、

エルドレッドって、倉本なみに積極的(外国人の多くが積極的ですが)に打ちに行きますから、リスクの高いボール選択だったとは思います。

カーブって今や意識しないで打つ球なので(一部の使い手は除きます)、使い方が難しく、使い手が昔との比較で減っています。

(*厳密に言いますと、一時、かなり減って、最近、ちょっと増えて来ています。配球のアクセントで使う投手が増えていますかね)

難しい球です。

ボールゾーンに逃げるフォークなら、未だわかるですけどね。

救い上げるのが上手いので、フォークの打率(.300)も良いのですが、エルの積極性を利用してボール気味のフォークを要求するのはありです。

それでも、お約束の配球。

エルへの定石通りの配球。

エルは外国人には珍しく変化球打ちが上手く、ストレートが.231と球種別で一番打ててません。

普通はストレートですが、

定石を外しますと、ホント、痛い目にあいます。

だから、定石なんですが。

二打席目以降は、直球系を意識させて打ち取っていただけに、勿体なかったです。

戸柱も、お疲れ気味かもですね。

エアポケットのように、抜けるというか、相手を見ない配球をします。

相手打者というより、バッテリー主導の強気の投球。

投げたい球を要求する引っ張って行くような強気の配球が特徴ですが(これが持ち味とも言えるのですが)、リスクありますので、ケースbyケースで。

以前より改善していますし、期待しています。

お疲れ気味かもですが、

今が、頑張り時です。

ガンバレ、戸柱。

そして、今日の予告先発はウィラード。

戸柱の要求通りに、ほぼ投げてくれるウィラードと、戸柱の強気な配球(バッテリー主導の上から見た配球)の相性はバッチりです。

緩急が持ち味のウィラードですが(ストレートを軸にチェンジアップとカーブを投げます)、

エルさんとの対決は見どころかもですね。

飯塚のカーブと違い、ウィラードのカーブは武器です。

相手の得意対、投手の得意対決です。

強いて言うなら、チェンジアップ(被打率.350)が危ないかもですが、その辺、戸柱もわかっているでしょう。

分が悪くても、ストレートを投げ込む必要があるのと同様、ウィラード、戸柱バッテリー、分の悪いチェンジアップを使います。

どう味付けするか、楽しみにしています。

ウィラードのチェンジアップと違い、飯塚の場合、カーブ、普段ほとんど使いませんので・・・悔いが残ったと思いますが、それも含め経験です。

そんなこんなで、その試行錯誤を楽しみたいです。

おまけで、

連勝してくれればいう事なし。

他、雑感

飯塚は、上手く試合作れそうです。

記事に書きましたが、だから、チャンスを与えられます。

足りない部分、勿論ありますが、戸柱共々、ガンバって欲しいです。

3連弾については大笑いしてしまいました。

尾中が登板してから空気が変わりましたが、面白いもんですね。

その空気を呼び込んだのも、タナケンの熱投。

宮崎の好守もどき(抜けていたら大参事でしたが)、平田の粘り。

平田と戸柱の相性悪いと思ってましたが、最近、大分、良い感じになって来ていますね。

弱気の投手と、戸柱というのも、面白い化学反応を見せつつあります。

捕手別でみますと平田は戸柱で打たれていますが、平田の成長に良い影響を与えている感触を覚えます。

戸柱の持ち味って引っ張って行くことなのですが、

引っ張って行きすぎると、痛いにもなります。

が、弱気はダメです。

その辺の、いい塩梅が整いますと、谷繁のような特殊系の良い捕手になるかもですね。

現在、成長中です。