気付けば最下位と2ゲーム差に関する雑感と、谷繁に関して

昨日の敗戦で、

最下位中日とのゲーム差が2と、下位グループと上位で差が開き始めています。

横浜が最下位に落ちかけているのは、

横浜というより、

中日が調子をあげてきている事にあり、

その経緯をみると、谷繁監督が勝つ采配に拘り始めているからと思っています。

一時期、中日は、

右を全く打てない福田を、左の75打席より多い93打席も立たせていた時期があり(一方、左が苦手な森野は右の125に対し、左は35打席)、大いに、その戦力を落していました。

同様に、

結果の出なかった高橋周平を先発出場させる事で、

チーム状況が良くなかったです。

(7月の打率.121の選手を10試合も先発出場させていた)

他にも類似例ありますが、状態の悪い選手(福谷とか、抑えで起用できないのに)を故意に使い続けるような事をしていましたが、

ここに来て、

未だに小笠原が二軍(代打の弱い横浜に欲しい)にいますが、その範囲で、勝つことを最優先に選手起用をし始めていると感じます。

元々、

谷繁自身が捕手の後進育成を意識して、

経験の浅い捕手を起用していますので、何処まで勝ちに拘っているのかわかりませんが、

自身を除いた部分においては、その起用に整合性を覚え始めています。(勝ちたいを感じる)

当初の青写真は、

育成しつつ、我慢強く、その成長を待つ事だったと思いますが、

ここに来て、

育成と勝利のバランス調整をした感じです。

迷いを感じなくなりました。

横浜も、

育成優先で、実力でなく、若手を起用していた時代、非常にダレていましたが(緊張感がなくなる)、

似た空気。

バラバラ感と言うか、チームとしての一体感がなかったと感じましたが、

ここに来て、

落ち着き始めています。

一方、

横浜ですが、

以前との比較で育成起用しているとは思いませんが(高城を実績でなく正捕手起用していた時代との比較で)、

選手構成比率で、

非常に経験が浅く、

球際に弱いと監督が昨夜、嘆いたようですが、

経験がない選手が多いので、技術の引き出しが少ないです。

どうしてもポカが多くなります(集中力にムラが出やすい)。

一軍野手、投手構成を見ますと、

非常に若い選手構成になっていますが、

中日との比較で、

球際は弱く感じます。

一時期、中日も、選手起用バランスを崩していた時は、

球際弱かった(勝ち切れなかった)とは思いますが、

勝ちたいを全面に出されると、経験の差を感じてしまいますね。

甘さがなくなってきつつあります。

横浜も、

勝ちたいを全面に出した戦いをしていますが、

選手自身の経験不足は否定できず、

その面での弱さを覚えます。

この辺、広島にも通じますが、直ぐに見に就くものでもないですし、

今ある実力での全力をファンとして応援したいと思っています。

しかし、

中日、

阪神ぐらいの規模で外国人を補強して居れば、

(契約金込みで呉年5億、マートン 4億6200万、ゴメス 2億、メッセ 2億5000万)

結構な確率で、優勝出来たかもしれませんね。

新外国人3人合計で掛けた年棒、ここ数年100万ドル弱でしかありませんが、

落合監督後期から、球団にヤル気(補強をしなくなった)を感じません。

GMと監督の更迭を望む声が強いようですが、

是非、更迭して欲しいです。

どういう結末がまっているのかみたいです。

落合監督更迭→高木監督更迭の一連の流れを見ますと、中日球団自体に長期展望があったとは思えず、

落合を呼び戻した時点で、

破綻しているのですが、一度、総てを更地状態にして、

やり直すのも良いかもしれません。

私的には、成績不振を理由に中日球団による解雇が良いです。

その結果、

負けず嫌いな谷繁が、

何処かの球団で、

一選手として勝負する(ファンなので)、高木監督の更迭劇をみますと、どのような扱いを谷繁が受けるか、心配しています。

で、

そんな谷繁が行きつく先は、

巨人。

吉川を除きますが、中日の解雇方針をみると、世代交代を強く意識していると感じます。

堂上なんて他の球団は絶対解雇しません。

本当は、横浜で見たいですが、格的に、横浜では扱えないでしょうね。

原さんぐらいかなぁ。

選手谷繁として、もう一花、私は見て見たいです。