実は山田は昔から長距離打者でした、第二の山田を探してみて雑感

以前、ざらっと各チームの山田候補を探した事があるのですが、数字的にも、スタイル的にも、この選手というのは見つかりませんでした。

パワーヒッターというのは、

それなに得意分野をもってまして、

そのコースに入るとホームラン(長打)を打てる打者に多いです。

実は、山田、2013年の時点で、そんなポイントをもっています。

2013年、山田の成績は、

通算、.283 OPS.711ですが、

これを左右で分けますと、

右 .260 OPS.637

左 .370 OPS.973

つまり、左相手に、無双していたわけです。

OPS.973の内訳をみますと、出塁率.439 長打率.534なのですが、この長打率の恐ろしさ、誰と比較して語ればわかり易いのかわかりませんが、

ともかく図抜けています。

今年、セでプチブレイクした中日福田の対左OPSが.863(長打率.493、右はダメ)ですので、要は福田より凄いわけです。

対左に限りますと、長打率でみて福田以上。

30盗塁、30本塁打に向けて、その萌芽が山田の場合、2013年の時点で実はありました。

そんな山田が、

2014年、

通算、.324 OPS.941

右  .343 OPS.935

左  .278 OPS.832

2015年に

通算、.329 OPS1.027

右  .321 OPS.975

左  .347 OPS1.146

毎年、課題に対し、対応しているわけですね。

そして、昨年です。

2014年も、RCで見た場合、リーグ傑出度が図抜けていましたが、ホント、凄い打者になりました。

強いて課題を挙げるとしたら、パワーピッチャーに弱いです。

外に意識を張りつつ、内は、自然に反応するような打撃スタイルなのですが、

結果、インのスピードボールに反応が遅れる場合もあります。

長野スタイルで、外に強い意識を持っていて内は自然の反応に任せています。

最も、山田のインを攻め切れる技量をもった投手少ないので、あーいう結果になりますが、投げきれるとかなり、有利になります。

ですので、SBの千賀の攻めも理解できるのですが、

もう少し、球威がないと難しいみたいです。

テクニカルな投手では、実績上、山田攻略はかなり難しいです。

黒田や、ジョンソンと山田相性いいです。

低めが、若干苦手に感じるとは言え、本人もわかっているのか、打てる球、打てない球の見極めが大変良いようです。

ストライクスイング率、山田の場合、56.63%と大変低い。。。

このストライクゾーンのスイング率一つをとっても、本当は記事が一本かけるかもですが、この面でも山田は毛色が違います。

大変、手強いバッターです。

本人も、速いボールを持つ、投手との成績が悪い(MAX150キロ超えるような投手が、どれだけ居るのかわかりませんが)のは、承知していると思いますので、

その面での改善を図っていると思います。

さて、どうなるんですかね。

個人的に、ヤクルトの打者で、山田と川端を抑えるのは難しいと感じますので、

各球団も他の打者対策に、そのリソースを回している可能性も覚えますが、

各球団の対応が楽しみです。

勿論、ヤクルトも対応していますので、結果、打たれるかもですが、

その争いも醍醐味の一つと思っています。