おっと、今日の先発マスクは嶺井と、雑感

右腕山口先発ですので、当然のように戸柱(打撃が荒くなっているので評価が下がっているかもですが)が先発するかと思いましたが、

嶺井でした。

大活躍した直後の戸柱に代えて、嶺井を起用した先週も、記事こそ書きませんでしたが驚いています。

今永が戸柱以外の捕手と、バッテリーを組むのは先週初めてでした。

そして、今週もです。

この感じでいきますと、今永と嶺井で固定する気なのかもしれません。

ラミレスさんらしい起用に感じます。

成長著しい嶺井を、第三捕手扱いしない所にラミレス監督采配の肝があると感じます。

この人、野手に関しては本当に気を使うんですよね。

昨年で引退した柳田とか、立場上試合(最後の砦的な立場)に出にくいのですが、盛んに起用してました。

戦力の最大化にかける努力を、イロイロ感じます。

個人的、

雑感ですが、

試合後、捕手陣(戸柱、高城、嶺井)でワイガヤをしている、そうですが、

どうも、

昨年、以上に機能している節があり、

これが試合に出てない高城の成長にも(意見を言う事でみかがれたのか、第三者的な配球が出来るようになってきています)寄与していた節があります。

また、新人時代から戸柱が発揮し続けている修正力。

今年も、2年目の捕手とは思えない修正力を発揮し続けている理由に、

このワイガヤが機能していると思っていますが(結果、戸柱と高城の配球が近くなります)、良い感じで影響しあっています。

未だ、ブログ復帰する気はないです。

今回は、監督采配に、ほぉーっと思ったからです。

今は未だ、

記事を書こうとすると、高城の褒め記事を書いただけで惨めと罵倒された事を思い出してしまい感情が静まりません。

気持ちが静まり、

私の予想通り数字としてLOB率が良化したら、記事を書きたいです。

2017年06月14日

LOB率で見た横浜の課題と、その伸び代について雑感

そして、

その予想通りに、

横浜のチームLOB率は良化し始めています。

まぁ、そりゃ、そうですよね。

今永と戸柱のコンビの方が、

様々、試行錯誤していますので、上手くリードしてくれるモノと思いますが嶺井にも期待したいです。

結果、本日、打たれるかもですが、

それがワイガヤにフィードバックされ、

嶺井の成長に、引いては戸柱の成長にも寄与すると期待しています。

普段とは違う目線で、戸柱も、今永をみれるハズです。

これが活きてくると私は考えています。

試合に出続ける事だけが成長ではないです。

ラミレス采配を見ていますと、戸柱への期待を感じます(戸柱だけでなく、高城や他の選手にもですが)。

上手く成長させるような起用、采配をするのですが、

2017年04月15日

このチームは強くなると思えた石田の続投と、柴田への対応

いや、参りました。

昨年、一年を通してみて、良い監督と思ってましたが(経験不足なので失敗もありましたが)、

温故知新さんより、

2017年07月01日

結果論で語らない指揮官のいる幸せ

私も同意見です。

横浜史上、最高の監督と感じ始めています。

昨日の桑原のホームランなんて、

普通のチームでは打てないです。

ツーアウト満塁、最後の一人、初球ヒッティング。

凄く勇気がいります。

それを桑原は躊躇なく出来た理由にラミレス監督の影響を感じます。

ラミレス采配の良さが凝縮したような試合でした。

例え、桑原が凡打しても、

監督は結果論で語らず、チャレンジした事を褒めたと思います。

褒め続けると思います。

一部ファンには、違和感を感じるようですが、実は、これ組織マネージメント上、常識になりつつあります。

むしろ、旧来の野球監督の方が、非常識になりつつあります。

いやはや、選手が成長するわけですね。

日本ハムが、こんな感じの運営をしていますが、PDCAサイクルを回すイコール、プロセス評価ですので、当然の帰結とも言えます。

宮崎が一段上の選手として成長した理由に、

昨年の叱咤がありますが(これ記事化しても良いかもですが、宮崎の課題でもありました。もしかしたら昨年、書いているかもです。)、

チャレンジしない事を、

監督は嫌います。

勿論、監督ですから、結果を問いますが、結果を理由に選手を批判しません。

チャレンジする事を褒めます。

一部、ファン受けの良くないtomorrow is another dayの真の意味です。

プロセス評価で選手をみていますので結果については明日は別の日なんです。

そろそろ、経済誌か何かでラミレス采配、特集されるかもですが、そう言う類の哲学を監督は発揮しています。

結果のみを褒めると、子どもって伸びなくなるそうです。

最近は、会社の組織マネージメントしても、導入されていますが(もう当たり前ですかね)

褒めて伸ばすのでなく、プロセスを正しく評価する事が重要です。

(=PDCAサイクル)

8割の「できない人」が「できる人」に変わる!行動科学マネジメント入門 etc、検索したら、たくさんヒットします。

参考

結果を褒めるよりもプロセスを認めよ

良い監督に来て頂きました。

感謝です。

結果はわかりませんが、嶺井先発マスクに、

横浜捕手陣の、さらなる成長の予感を覚え、興奮してしまいました。

そして、禁を破り記事を書いています。

この興奮を、期待を胸にシーズンを見守りたいです。

その期待が、横浜ファンの総意になり、アツく応援する事で、戦っている選手たちへの援護射撃になる事を期待し記事とします。