佳境という事もあり頭ラミレス采配(ラミレス的に理由があるけど謎采配、敗退行為とされる起用)が炸裂している横浜です。
意図が結実するかはわかりませんが大逆転を目指して手作りをしています。
そのかいあって石田、今永と普通の監督なら見切られていたかもしれない投手を荒療治で戦力化することに成功しています。
勝ちパターンで使う投手ではないのですが両者ともに僅差の展開で中継ぎ起用され、それをきっかけにしてか復調気配です。
両者ともに当日の批判は凄かったですよ。
他、宮崎2番。
この宮崎が嵌る事で投手8番も意味が出始め(これは別途記事を書きます)ソトを打たせています。
ソトが大活躍しているのは、ソトがでなく前後を打つ打者も重要です。
そりゃ、まぁ、前は宮崎で後ろは筒香、ロペスですから宮崎が出塁すると勝負するしかないわけで、あーなりますよね。
ソトのホームランにツーランなどが最近、多い理由です。
ホームランバッターに勝負する以上、そりゃ、打たれますわ。
代わりにロペスがわりを食っています。
まぁ、後がねぇ・・・横浜のホームランが多いわりに得点が少なかった理由の一つです。
ちょっと前まで宮崎が苦戦していたやつです。
それでも宮崎打っていたわけで、その性能はピカ一です。
ソトより宮崎の方が私凄いと思っている面あります。
だから2番宮崎が嵌っているわけですね。
ラミレスにとって理想に近い2番が宮崎とは思います。
これで足が速ければ言うことないですが、その他の技術的要綱は総て満たしている感じです。
別途記事を書くと言いつつ(8番投手にも関係します)、中途半端に記事を書いてしまいましたが。
手作りは順調に進んでいます。
序論の方が本文より長い構成なのは雑観記事だからというのもあるかもですね。
さて、本論です。
12連戦、先発の予想が難しい状況です。
二軍で炎上したばかりの京山が初戦を担い、2戦目は中6で平良、3戦目は石田、4戦目は濱口と来て、今日は国吉です。
中5で回す気配が今のところないです。
先発足りないのに面白いもんですね。
東、広島戦パスです。
となると、外国人枠の関係で最終戦に間に合うせるには9/26エスコ抹消が最終期限ですから明日の26日はウィーランドか、バリオスが最善手と感じますし、じゃー東ですが・・・
もう、9/28の東京ドームしかないかなぁ。
いやはや。。。一戦も負けられない状況下で東を使わず他の投手に託すのがラミレスらしいと言いますか・・・
9/25広島 国吉
麻雀で言う字牌のしょんぱい的な感じでしょうか?
最終局面ですのでローンされそうで怖いです。
怖いですが面白いですね。ドラマを覚えます。
試合展開によって捨て試合になるかもしれませんが国吉の快投を期待したいです。
ラミレス中継ぎをつぎ込むと言っていましたが額面通りに受け取る事が出来ないです。
今日のようにチームが先制し勝ち筋が見えるのならつぎ込むかもですが先制点を広島さんがとった場合、捨て試合的にするかもしれないです。
20点奪われた阪神戦が、それに該当します。
参考記事
三嶋を使っていて捨て試合かよって一部の方は思うかもですが、あれ捨て試合なんですよ。
元々捨て試合作る監督ですから。
だからタナケンや三嶋が大量失点を喫しています。
そして、
当時と違い先発ローテが確定してない事で、その分登録枠が空いています。
中継ぎは9人待機しています。
通常は先発6人+中継ぎ6人がスタンダードです。
横浜は野手を削って他所より多めめので13,4人が定期ですが、かなり多くなっています。
武藤と笠井に頑張って貰う展開も視野にでの起用ですかね。
結果次第で、また、紛糾しそうですが。
9/26阪神 相性の良くない広島戦を避けてウィラード エスコバー抹消
9/28巨人 中8日で東
9/29ヤクルト 中6日で平良
9/30ヤクルト 中6日で石田
10/1阪神 中5日でウィーランド?(バリオスを使わない場合)
10/2ヤクルト 京山再登録か、9/27の先発投手次第で、その投手
10/6阪神 東 中6でCS第一戦へ
10/7広島 平良 中6でCS第二戦へ
と、
一応、予想してはみましたがラミレスなので、何処まで当たるかどうか。。。
ただ、あの人、目先の勝利でなくCSまでも視野に準備する人なのでスムーズにCSに入れるような形が好きそうなんですよね。
外れるかもしれませんが一応、予想だけしておきます。
今日勝てると大きいです。
国吉に期待したいです。
最後に
ホエールズ時代からのベイスファンさんから頂いたコメントです。
このローテをファンの皆さまも考えて欲しいと思います。これを考える過程で、後半の中継ぎどうしようとか色々な疑問、課題が出てきました。素人がちょっと考えただけでもです。こう言った思考の痕跡があると、ラミレスの采配も賛同はできなかったとしても、なんでそうしたのかは多少分かると思うんですよね。
このローテを考えることで批判のトーンが柔らかくなると私も思っています。
まずは、一回、考えて頂ければ幸いです。
非常に共感しました。