2015年、倉本寸評 守備範囲が狭かった倉本へのダメだし

守備が良いという事で、監督は倉本をレギュラーとして起用しましたたが、残念ながら、その守備範囲評価はリーグでも最弱クラスでした。

平均、やや悪い、悪いで言うなら、倉本の評価結果は、さらに、その下の非常に悪いという-15(URZ)でした。

中畑監督の目算が崩れた瞬間です。

このレベルの数字を記録した選手は、今シーズン、倉本と、膝に問題を抱えている鳥谷だけでしたので、その数字は、ショックでした。

昨年、

横浜が記録したチームDER(インプレイの打球処理率=1-被BABIPで計算)はリーグ平均並みの数字でしたが、今年、リーグ最下位に転落してしまっています。

横浜のインプレイの打球処理率が昨年と変わらない、リーグ平均並みと想定して計算した場合ですが、その場合、ヒット107本ほど、減らせる計算になります。

長打警戒の配球する事で、ゴロの多い横浜にとっては、

この面における改善は、勝利に直結しやすいです。

開幕当初から、

何度か、この面での脆弱性は指摘していましたが、

堅守?ザル?、失策はリーグで最も少ないけど。。。DERが悪い横浜についての雑感

その懸念通りに数値が推移してしまいました。

DER自体、様々な因果の積み重ねですので、倉本だけに着目した数字(ゾーン)が出てこないと、その判断が難しいのですが・・・

足運びや、捕球、捕球してから投げるまでの一連の動作。

そして、その送球の強さは、横浜でも群を抜けていますので、守備が上手いと思うのですが、今年は守備範囲が狭かったという判断です。

そこは残念でした。

また、開幕当初、軸が崩れ、振り抜く際に胸が正面に来てましたので、バットが止まりませんし、上半身と下半身がバラバラでしたから、長打も打てません。

長打(二塁打以上)が、かなり長い期間0でしたが、あのフォームでは致し方なしです。

いろいろ課題があった倉本ですが、来年は、どうなんでしょうね。

次回、

倉本の可能性について、語りたいです。

個人的な雑感ですが、

遊撃で守備面を強く期待されて、一年目から活躍できた選手は実績上、少ないです。

怪我がなければ、その翌年の方が、より活躍できる場合が多いです。

その辺の事情を、元Ys、名遊撃手宮本のコトバを引用しつつ、説明して行きたいです。

最後に再度、強調して次回への引きへ

今年の倉本は守備範囲が狭かったです。

これは、裏返しますと、

来年の倉本は、良いかもしれないという私の期待へと、つながります。