もし、村田が復帰したら、こう編成したい

巨人村田が自由契約です。

出場機会を求めての結果と思われますが、もし、横浜に村田が加入してくれたら。

懸案の内野強化が出来ます。

横浜の弱点と言いますと、二遊間。

ここで、WAR上、かなりのマイナスを叩きだしています。

代替選手も手薄です。

そこで宮崎を二塁に再コンバート。

二塁の柴田と、遊撃の倉本を競わせ。

三塁で村田。(もしくは、宮崎、倉本、柴田)

一塁のチョイスとしても村田は出来ますし、控え層も含め、大幅な戦力強化です。

ロペス、倉本、柴田、宮崎が怪我した際、大幅に戦力が落ちる可能性が高かった横浜ですが、村田インで、その心配が、かなりなくなります。

何より、打線の構築が楽になります。

右の強打者(代打も含め)も横浜の補強ポイントですし、まさに願ったりです。

三塁守備の上手い宮崎(村田の三塁守備は、かなり衰えました。)を動かす事に反対の人も多いでしょうし、柴田を二塁から動かすのに反対な人もいるかもですが、無風状態の内野に一陣の風を吹かせる事になります。

願望打線

1 桑原

2 梶谷

3 ロペス

4 筒香

5 村田

6 宮崎

7 倉本or柴田

8 捕手

9 投手

村田の状態が悪い場合は、今年のような打線を組めばいいだけです。

何より、投手8番という打線を組む必然性が減るのは本当にありがたいです。

結局、戸柱の打撃成績が打点は稼げましたが良くなく(RC27でみると巨人小林ぐらい)、リーグ平均以下の打者が、たくさんいたから9番倉本という打順が嵌っただけ(合理的でした)で、9番倉本を常態化していては、優勝を狙えません。

参考記事

「8番・投手」の采配は非合理的とはいえない

6,7番打者の成績が悪い結果の倉本9番。

結果、倉本から始まる打順が多かったですが、倉本自身の打撃もしくは二塁、捕手の打撃が、さらに良くならないと来季も9番倉本になりかねません。

当然、柴田も、倉本も、捕手陣も打撃成績を伸ばすモノと期待していますが、そこに村田が居れば。

編成上、村田のような経験豊富な選手が横浜には居ませんし、昔のようなヤンチャをしないようなら(巨人時代はチームバッティングに徹していましたし、そのチームバッティングを横浜の選手の多くは技量不足で出来ません)、是非、獲得を検討して欲しく考えています。

村田インで、セイバー上でも、Aクラス相当の戦力が揃うかもです。

得点創出力(RC27)で戸柱は2.49、柴田は2.89、倉本は3.20

リーグ平均 4.06

村田のRC27 4.56です。

他、主要打者

桑原 4.68

梶谷 5.00

宮崎 6.08

ロペス 6.13

筒香 7.59

柴田と村田で年間に直しますと20点ほどの得点(もっと?後で真面目に計算し直したいですが、ざっくりで)が増える可能性があります。

クララ、柴田、宮崎、ロペス、村田をラミレス監督なら上手く起用してくれると思いますし、考えて欲しい布陣ではあります。

真面目に計算

*500打席換算で、柴田と比べると23点、600打席換算で27点ほどRCで増える計算になりました。

倉本との比較で18点です。

守備の差し引きについて、

倉本がUZRで-17平均より失う 村田が-5.3 柴田(横浜の二塁のUZRはチームとして -11.5を記録しています)は不明ですが、あの動きからして+ 宮崎が三塁守備で+10.6

宮崎が二塁に回った場合、±0(実績値で、それぐらい)、柴田が遊撃に回った場合、-10ぐらい(場合によると±0?本音を言うとプラスを期待したい)、村田の三塁守備を-6。

布陣A、村田・柴田・宮崎の布陣でUZR期待値-16(場合によると-6)

布陣B、クララ、宮崎、柴田(二塁守備を0で計算)の布陣で実績値-7? 柴田の二塁守備を+7(1200イニング)と想定すると差引 0

布陣Aによる守備のマイナスが-16点(場合によると-6)

打撃による底上げは倉本との比較で、RC上+18点の底上げ。

村田加入は、マイナスにはならない可能性の高い布陣と見ています。 

特に遊撃柴田が嵌った場合は大きな利得を産む可能性 がありますので、是非、試したい布陣でもありますね。

今は、二遊間が弱すぎるので、遊撃柴田を試す、ゆとりがありません。

選択肢がないです。

今年を参考にするなら、相手投手、点を奪いたい等々、チーム状況に応じ柴田、宮崎、クララ、村田を流動的に起用するとは思いますので、横浜的には助かる加入と考えます。

以上、数字計算でした。

ラミレスなら、実績上、使いこなせるハズです。

数字以上のモノがでると期待したい。