ほどほどに良くなりそうな横浜短期予報 佐野次第で9月最高勝率? 23.08.24

先発完投育成で停滞した2019年思い出す今永のデキ 「ストレートの質が。。。」 23.08.22 - 所持雑感

 

引用

打線は

期待しているのも6月の失速を経験しているので違ったアプローチしてくれるんじゃないかと思ってるからです。

 

二軍からの選手昇格も含めチームとしてどうあがくのか期待してます。

 

梶原(試合途中で交代したのが気になりますが)というチーム一のフリースインガーを一番に置いてる時点でチーム方針は明確な気がするんですが

 

梶原を使い始めてから打線は振り気味になっています。

振る事で状態上がります。

まずは振りましょうで、6月後半からの失敗を振り払って欲しいです。

 

振る事で状態上がってきており

佐野、牧。

ソト(引っ張りの意識が強くなった。石井コーチ主導の三振の少ない打撃アプローチ止めてます。代わりに三振増えはじめました。)

山本(スイング自体極端によくなってないですがボール見えてるという表現になるのかな)がまずまずに感じました。

 

大田の判断が難しいのですが比較で打てそう。

 

状態悪いのが大和、関根、桑、伊藤。

西浦もみましたがスイングが弱いかなぁ。

 

戸柱は良いとも悪いとも言えない感じ。

 

関根に関しては序盤との比較でスイング弱くなったわけではなくもともとです。

以前と違いシチュエーションを利用できてないからでしょうか?

関根と勝負できる、したいと相手(相手が迷ってない)にみられている時点で環境厳しいかもです。

 

ソトは中日で言う細川状態です。

三振を許容することで細川は中日で活躍しています。

ソトも、三振を減らす打撃アプローチを変更し引っ張る事で長打がでるようになりました。

代わりに中日細川同様、三振増えています。が、打てる。

こういうのをみると石井コーチも試行錯誤しています。

正直、ソトのスイング、ここまで戻るとは思いませんでした。

 

チーム転換点としてはフリースインガーの梶原起用(7月中旬)し始めたころからでしょうか?

各打者振り気味で徐々に戻してきています。

一見すると雑なんですが振らないと戻り難いです。

 

振らないと状態上がらないです。

 

宮崎離脱は痛いですが宮崎も7月打率.214程度でした。

チームの7月月間打率 .208より8月(現在.246)の方がチームとしてはましです。

状態上がり始めています。

 

佐野は7月.224 8月.190ですがスイングみると

そこまで悪くないです。

守備も外野専任になり徐々に打席に集中でき始めているので期待したいかな。

 

 

投手側は今永が黄色信号

3戦連続、生命線の直球が。。。でしたが

 

東、バウアー健在。

今永、バウアー、東に続く投手は十分下で調整期間を与えられおり

「点を取るための工夫が見られない?」 Bクラス転落危機のDeNA、指摘される「ベンチワークの問題」? 23.08.03 - 所持雑感

引用

先の記事にも書いてましたが

打線の状態と横浜の補強 上甲支配下登録に西浦補強に思う 23.07.31 - 所持雑感

引用

東、今永、バウアーに続く先発が弱く(そろそろこちらは大丈夫?続く先発出てきそうな様相

 

三本柱に続く投手が揃いつつあるので

ぼちぼち安定するものと期待しています。

濱口の内容はともかく結果はまずまずな投球も期待通り(元々、そういう投手)というか二軍で調整試合し続けていた大貫や平良います。

極端に悪くはなってないんです。二軍で調整しているのでならないというべきか

 

彼らは5回投げて3失点程度期待できます。

 

今永が心配ですが

バウアー中4登板の影響が大きく

 

金曜→火曜→日曜→金曜で バウアーは回ることになりそうです。

なんでこれをもっと早くやらなかったの?と思いますがカード頭の東と今永を動かしたくなかったのかな。

今後はバウアー中心に横浜動いていきそうです。

 

そのバウアーは火曜投げたら週末の日曜と。

2カード連続で登板する週があるわけです。

 

数字上は未だ横浜にもチャンスありますがこの人いて優勝争いできてないのが悲しいというか。。。チームOPSを見ても阪神さんとマッチアップするものと思っていたんですよね。

 

7月入るまではです。

急激にチーム状態悪化しました。

そんな横浜ですが宮崎が抜けた打線に課題ありますが7月のような低調な打線になるとも思えず(各打者振って調子を戻してきている段階)

 

試合にはなるとみています。

それでも調子悪い打者も多くスイング見る範囲ではもともとスイング弱かった関根、大和、伊藤らは現状厳しく感じておりスイングというより単純に調子悪いようにみえる桑も良くなるように見えません。

 

復調気味とは言え打線も大きく期待できないなか今永の状態が悪い事で失望が強すぎましたが

バウアー中4の価値を忘れてました

 

バウアー2回、東、今永で後 先発二人いれば回せちゃう週があるわけです。

どうみても強いです。

二度目ですが失望強すぎてすっかり忘れていました

 

強いから岡田阪神が横浜を警戒していたわけです。

今の打線なら3点期待できると思います。

十分、勝ち負け期待できます。

 

7月の勝敗が8勝13敗。 打率.208     防御率2.87

8月の勝敗が9勝11敗 打率.247ぐらい? 防御率3.57

 

点とれないとバウアー居ても勝てません。

防御率自体は7月より8月の方が悪いですが打てる分8月の方が未だ勝負になるはずで実際なっています。

 

後は宮崎が戻ってくるまで我慢でしょうか?

今永のコンディション悪化があっても5割ベース望んで良いんじゃないかと。

 

 

因みに

チームOPS

打撃OPS

1位 巨人 .725

2位 ヤクルト .673

3位 阪神 .671

4位 横浜 .669 期待393点 実際396 

期初はもっと良かったですが三浦政権下では初めてのプラス 下がり気味が気になりますがまずまず

過去に関してはシーズントータルでワーストの-43ほど得点減らしてました。

 

5位 広島 .658

6位 中日 .620

 

OPS

1位 阪神 .615

2位 中日 .636

3位 広島 .675

4位 巨人 .681

5位 横浜 .683 予想失点417 実際398 +19失点少ない 去年は±0ぐらい

6位 ヤクルト .725

 

 

得失点を意味する

OPS-被OPS

 

1位 阪神 +0.066

2位 巨人 +0.044

3位 横浜 -0.014

4位 中日 -0.016

5位 広島 -0.018

6位 ヤクルト -0.052

 

っとなります。

チームの出力は4月に記録したチームOPS-被OPS=+0.075をピークに右肩下がりに下がり6月交流戦明けが+0.032 8月の今が-0.014(得失点マイナスで予想勝率.485ぐらいの出力)となっています。

 

6月までは阪神さんに拮抗し総量リーグ2位相当の出力を持ったチームがチームOPS-被OPSで中日さんまで下がったわけで当該期間中の数字の悪さは・・・

 

横浜は優勝できる力があったと思うのですが急激にその力を失っています。

シーズントータルで見ると戦力不足という表現になるかもです。

がある時期まで間違いなく阪神の対抗馬は横浜であったと思います。

 

中4バウアー強力ですからね。

そりゃそうよっという話になります。

 

おまけで過去2年間ワーストレベルと評していた打線の非効率性は今期確認されていません。

むしろプラスです。

投手側も粘り強くやっており失点していません。(残塁率が良い)

打順の影響が言われますがマイナスではないです。

結果的にも内在しますがマイナスではないです。

シーズン終わるときにはマイナスの可能性もありますが過去2年とは様相が違う感じです。

 

失速原因は優勝意識した7月の戦い・・・になるのですが

メンタル難しいです。

あの時期、効率云々でなく出力に相当するインプット、打力が悪すぎました

その原因が奈辺にあるかは推測も含みますが各種記事で報告している通りです。

 

打線の状態が悪いが投手は良い。最小失点差で勝とう。

優勝を意識し打てないなりの何かをし過ぎて湿ってしまった。

途中から振るように指導しましたがメンタル落ち込んでしまい戻るのに時間かかっている。

そんな感じにみています。

7月月間打率.212の宮崎も含め全員が全員ほぼ湿ってしまいましたが

こういう事もあるんですね。

 

今はそういう湿っぽさはないです。

そして佐野が打ち始めれば空気も変わるでしょう。

そうなれば勝率.600ぐらい期待しちゃっても良いかもです。

 

未だ牧のチームじゃないんですよね。

これから牧のチームになるかもですが

だから、あの差配が響く・・・響いたかもとみています。

この辺も含め経験でしょうか?

厳しさを要求する監督さんなので佐野に自力で乗り越えて欲しかったのかもしれませんが佐野のメンタル弱っていたかな。

その辺は反省点としてありますが次(もしくは強さを引き続き求めるかも?ここは判断難しいです)につなげてくれる監督なので期待しています。

 

あれほど酷い非効率性を記録したチームが結果的にも内在しつつ3年で中途評価ながらトータルプラスにまで持ってきました。

 

毎年、失敗をばねに変えてます。

批判はしますが私個人は強く三浦監督の今後に期待するともに支持したいです。

 

この辺の変わり方も面白味でしょうか?

今後の戦いに注目したいです。