優勝に向けた試金石と感じる対阪神戦 週末の巨人戦は適当に戦えるでしょう

明日から前半戦最後の9連戦です。

先発投手の上げ下げも含めベンチマークに注目したいです。

 

山場は阪神戦ですかね。

巨人戦三連戦の結果は優勝にダイレクトに影響はありますが次の対戦は別の日と思えます。

一方、阪神戦は、そう思えない部分あり対阪神戦、嫌な負け方が多く対戦成績3勝9敗と大きく負け越しています。

 

嫌な負け方もありますが個人的に横浜が阪神戦を苦手にしている理由に中継ぎ勝負で負けやすい点もあるのではないかと思っています。

昨年も含め基本的に阪神の繰り出すリリーフを横浜は打てていません。

 

横浜の中継ぎといいますとストロングポイントの一つと考えています。

その中継ぎ勝負で負けますと中継ぎを増やした関係で野手を削っている横浜は切れるカード少なく不利になり易いです。

 

三連覇していた広島さんのように菊池、丸、田中、鈴木と試合展開関係なく最後まで出場して貰える選手が横浜の場合少なく。

aaakkkaaa.hatenablog.com

窮屈なベンチマークを強いられ続けていますが、そのデメリットの代わりでもある中継ぎ勝負が阪神さんの場合通じ難く苦戦し易くなっています。

 

阪神のジョンソン復帰しなければ横浜有利に戦えたのですが先発を打ち込めないと厳しい感じです。

 

勝ち越したら、かなり良い感じでいけるんじゃないんですかね。

優勝するチームは大きく負け越するチームがないのが通例です。

ここで頑張って欲しい所です。

まぁ、負けても変ではないのですが応援したい所です。

(相性の悪さというか横浜の弱点を突いてくるような感じで力を出し切れない試合展開が多いです。かつ負けにつながる失策が多いんですよね。横浜の場合。)

 

尚、最下位独走だった横浜のチーム状態も予測通り良くなりました。

aaakkkaaa.hatenablog.com

 5/16に今シーズン最大借金11を記録した後登り調子となっています。

懸念していた首脳陣間の連携不足も解消気味です。

aaakkkaaa.hatenablog.com

新潟の夜以降、急速にチームがよくなってきています。

首脳陣間の連携不足の懸念が薄まれば元々、今年の横浜は

aaakkkaaa.hatenablog.com

ですので良い所までいけるんじゃないんでしょうか?

最も優勝するに相応しいでなくAクラスを伺えるレベルの戦力ですので本質的には戦力不足です。

菊池、田中、丸、鈴木のようにフル出場、フルイニング期待できる選手が横浜の場合少ないです。歪な構成でしょうか?ピーキーな原因でもありますが野手WARが低かった原因でもあります。

そんな状態なのですが今年は他のチームの打撃陣が低調で横浜の低調さが気にならない状態でもありチャンスに感じています。

 

横浜の打撃陣も一時期ほどの元気さを感じませんがソト、ロペスを筒香の前において復調を図っていますし期待したいです。

 

横浜の難しさはソトの存在なんですが、このソトを活かしきれるか、どうかですかね?

交流戦通じ随分、様相が変化しました。

その辺は記事で書いていた通りですし途中から追えくなっています。

動き早かったですね。

目まぐるしく変化しました。

面白かったです。

その試みが、どう変化するか。

こちらも楽しみです。

 

ご要望あったので阪神三連戦終えた後にでも後半戦の予想記事を書いてみたいです。

巨人さんが抜けてきているので厳しい感じもありますが。

私の記憶が正しければ前半戦首位で巨人さん折り返すとほとんど負けてないと思うんですよね。

潤沢な戦力を活かして後半勝負になり易いチームですが。

本当に羨ましい。