佐野2番にみる一見するとビッグベースボール、その実非効率?

桑が初回出塁。

ランナー一塁で佐野が最低限狙う打撃して進塁打を打ちましたが

 

もう佐野にバントを命じた方が良いのでは?

これ先日、青柳に相性の良い神里にバントを命じた場面に近い想いです。

 

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

初回バントでラッキーと経験豊富な捕手(古田も含め)のほとんどが思うそうです。

谷繁中日のように1対0ないし2対1ぐらいで勝てるようなゲームプランを経験している捕手ですと初回バント命じるようですが

 

横浜球場、投手上茶谷で既に初回失点しており、さらにその上茶谷の状態が怪しい。

試合後、監督は球が浮いていたと上茶谷を評していますが1,2回の上茶谷の状態は良くありましたでした。

そして相手の原樹里も今一というか。。。良い球と悪い球あって8回まではヤクルトさんを上回るチャンスを作っています。

 

ここで欲しいのは1点でなく2点以上です。

相手が嫌がる野球になってないんですよね。

昨年ほどではないですが

 

なぜ?初回バントがラッキーと主戦捕手の多くが語るのかは統計通りに効果薄いからです。

初回で試合を壊すという最悪を想定せずに済むのが大きいです。

得点期待値をバントは下げます。

 

じゃーなんで横浜首脳陣が初回から一点を奪う事に固執するかと言えば経験から来る思い込みなのか送られると嫌だったんでしょうね。

ラミレスも初回から一点に奪いに行く野球をしないわけではないですが相手、自軍状態次第でした。

どちらにしろ2番佐野で進塁打を命じるような事は絶対しませんでした。

この辺が野球の質で昨年来ぶつくさ言ってる話に通じます。

 

現首脳陣のフォローをすると佐野に進塁打をチームは命じてないと思いますが野球がそうなっています。

先日の巨人戦でノーヒットで点を奪えなかった場面を指し監督は

参考記事

三浦横浜の課題が良くわかる5/12巨人戦について雑感 - 所持雑感

三浦監督は「大和が何とかしてほしかったですね。そういうところですね。ヒットだけでなく、というところをやっているので」と渋い表情を浮かべた

との事ですが

ベストでなくベターをの大号令のもと野球しておりキャプテンがそれ破るわけには行かんのですよ。

 

そしてこれが相手に嫌がれてない。

この場合の嫌だが全員が一致してないのは各チームの主戦捕手が語っている通りです。

かつ実際にも効果的か?というと効果的でもない。

baseballschole.cocolog-nifty.com

引用

初回1点先制時の勝率 56.7%

一点を奪う野球を初回にしても効果が薄いんです。

0対0が50%とするなら天秤ほとんど動きません。

そしてバントする事で2点以上奪う可能性を押し下げており結果的に効果的でなくなります。

引用

12球団の2番打者(スタメン)の平均OPSは.646となっておりバントの損益分岐点からもヒッティングのほうが得点確率は高くなると言えるものでした。

 

捕手の多くは一点で済むならラッキーと思い。

実際、その多くは挽回が効きます。

 

もういい加減進塁打至上主義止めませんか?

ベストよりベターを求めろ野球を横浜は標榜していますが

みていて辛いです。

昨年、初球凡打を嫌がったチームは深刻な打撃不振に陥り

ついには佐野が

参考記事

2021年したいで苦戦した三浦 したいと出来るは違う 意識し過ぎて打てなくなった横浜について - 所持雑感

キャプテンの佐野も、状況をなんとか好転させたいと考えていた。あるとき神里は、佐野からこんな話をされたという。
「去年だとかは、チーム状況が悪いとき、田代(富雄)コーチが『27球でアウトになってもいいから、どんどん初球から行け』と言ってくれて、気持ちが楽になった部分があった。今年も、そろそろそういうものがほしくないですか」

 

になっています。

どれだけチームが苦しんだか?あなた理解しています?

田代コーチベンチ入りするまでボロボロでしたが

 

最低限はあくまで最低限であって非効率を目的に野球しないでください。

昨年ほど勝てない野球を目的に野球しているのは知っていますが戦略室あたりに注意されていませんか?

 

月曜にチームの野球が変わりますが

あれ首脳陣だけのアイディアじゃないでしょ。

 

三浦横浜になって強いのに弱いと言う表現が増えていますが

キミたちの目指す野球と言うのは一見すると丁寧、その実雑な野球になりかねない事を理解した上で野球してください。

 

ケースバッティングとは言いますが

ケース打撃になってないぞ。

だからラミレス時代の戦力で優勝できないのは不思議とか語るんだと思いますが

 

そのくせ、その野球浸透するのに3年以上待てとか。。。ファンに我慢して欲しいとか

今の方が余程戦力あるでしょうに・・・牧いるか否かで戦力読みがまるで違うんですが妙にズレるんですよね、

 

 

以上、愚痴です。

申し訳ありません。

昨年よりは未だ野球見れますがどれだけ苦痛か・・・

改善しているのは実感しているのですが戦略室頼みますよ。

 

 

 

 

 

 

 

他、

いろいろ盛りだくさん。

上茶谷の課題。

戸柱の配球雑感、あれを配球でフォローするのは難しかったように感じました。

ボールが全般的に甘く積極的に狙われていましたが

あまりにストレートの出来が悪かったのでカーブを多投して直球のキレを戻しています。

効果的に3回以降カーブを使って上茶の状態を戻していたのは印象的でした。

上茶の場合、低めにストレート決まらないと他の球が活きてこないです。

 

8回の継投、ビハインドでワンポイントつぎ込んだ場面。

お陰で勝ちパの一員である平田を9回に登板させて救援送れなくなり大量失点させる始末になりましたが

news.yahoo.co.jp

三浦監督は試合後、「平田は確かに打たれたが、今までしっかり役割を果たしてくれた。今日はチーム事情で代えてやることができず、あのイニングを投げ切ってもらった。申し訳ないことをした」と頭を下げた。

そりゃそうなるように呼び込んでますからね。

謝罪当然でしょう。

大本は8回にツーアウトから登板した砂田が原因もですが(二軍調整させたい出来でした)

 

入江を鍛える気ないのかな?

どういう位置づけなんでしょ?

今は確かに良い球と悪い球がばらつきますが彼を勝ちパでも投げられるようにしないと勝ちパがパンクしますよ。

 

参考記事

aaakkkaaa.hatenablog.com

 

記事ネタたくさんあった試合でした。

そして2番森が前提と感じた試合でもありました。

佐野のような打者を2番で使うぐらいならOPS.600期待の森を2番で起用した方が良いです。

なんで横浜は野球が退化しちゃったんですかね。

指導しきれない横浜の戦略室が悪いです。

しっかり指導して欲しいです。

これで三浦監督が悪いとか言ったら激怒します。絶対、解任するなよ。

 

それでも優勝できるかもしれないと昨年来予測し期待しているわけですが

勿体ない。。。

オースティン、森、濱口、石田来るまで我慢、我慢。

 

交流戦、横浜はおそらく優位に戦えるハズです。

後日余裕があったら根拠記事書きます。五分見込みです。

その為にも今日勝って勢いをつけて欲しいです。