2022-01-01から1年間の記事一覧

05.13→06.13 チームOPS-チーム被OPSでみた戦力変化 現時点で出力はAクラスに進出したチームより上

aaakkkaaa.hatenablog.com 本来なら投手力(守備含む)に関し記事を書くのですが 書きません。 このチームは強いのですが しょうがないです。 表題のチームOPS-被OPSの経時変化です。 05.13時点での戦力は以下の通りでした。 aaakkkaaa.hatenablog.com チー…

05.15→06.13の打撃経時変化 雑記と愚痴 頑張れ三浦 2022.06.13 

aaakkkaaa.hatenablog.com 5/13チームOPSと6/13チームOPS変化 打のインプット、出力変化 1位 巨人 0.700→.686 吉川、坂本離脱の影響 2位 横浜 0.673→.677 楠本らが離脱した影響から数字的には回復していません。 3位 広島 0.670→.640 -0.030 得点力が大き…

ピタゴラス勝率でみたチーム雑感 2022.0613 

1point02.jp 引用 よく見られるピタゴラス勝率の使い方は、実際のチームの勝率とピタゴラス勝率を比べて、実際の勝率が不自然に高いとそれは偶然の要素が働いている可能性が高いから今後は勝率が下がる(逆に実際の勝率の方が低い場合は上がる)と予測する、…

チーム被OPSでみたセ 短観 2022.06.13 投手編(守備も含む)

チーム被OPSと失点の相関は0.95ほどあります。 相関が高い理由に守備悪いとチームOPSも悪くなるからで大よその状態が見えてきます。 チーム被OPSが悪いだけでは 守備が影響しているかわかりませんがチーム被OPS悪いと失点増えます。 チームOPSが悪いのは守備…

チームOPSでみたセ 短観 2022.0613 打撃編

チームOPS 1位 ヤクルト .692 2位 巨人 .686 3位 横浜 .677 4位 中日 .647 5位 広島 .640 6位 阪神 .625 チームOPSで期待される得点と実際の乖離(相関0.95) 1位 ヤクルト期待得点 239点 実際の得点 244 乖離+4.8点 シーズン換算+11.0点増やす 2位 巨人期待得点 253…

柴田とソトが現状苦戦している原因について

aaakkkaaa.hatenablog.com の答えあわせです。 柴田とソトが現状苦戦している原因についてです。 端的に言うと振れていません。(バットの出が悪い) 原因はこれ aaakkkaaa.hatenablog.com 引用 オープン戦時、柴田の打撃が良いと思っていました。 理由は逆…

田代コーチベンチ入りに伴う横浜の上昇機運、そして秋に落ちる?

田代コーチ(スカウト待遇)がベンチ入りし始めているようです。 そのままベンチ入りし続けてくれるかわかりませんが 石井コーチや三浦監督は鞭より厳しい人たちなので ベンチ暗くなり易いんですよね。(危惧がある) チーム状態悪くなると緊張感を持たせる…

5月打率.293、出塁率.420、OPS.859でも場を失いつつある柴田と、その柴田が序盤打てなくなった原因について思う

news.yahoo.co.jp そりゃ打てなくなるよなっと。 それと、この手の記事ですがどうして打てないのか?の分析が毎回弱く・・・ 物語性は十分(故に面白くは感じますが、その手の記事だらけで面白くない)なんですがwhy成分が少なく横浜系に限らないと思います…

セの戦力について 22.06.02

DeNAの新潟発「シーズン中キャンプ」でサバイバル過熱中? こりゃシーズン厳しい - 所持雑感 書いてシーズン後半戦に対し懐疑的になってしまいましたが 依然、横浜の額面戦力はリーグトップです。 故障者、離脱者、不調者戻れば強い。 そもそも現時点で3割打…

DeNAの新潟発「シーズン中キャンプ」でサバイバル過熱中? こりゃシーズン厳しい

news.yahoo.co.jp この行為を褒め称えるスポーツ記者も記者ですが。。。 頑張ってる感だけは伝わってきます。 日本の生産効率の低い仕事みたいです。 やってる感が重要。 テレワークで、そんな人が苦戦してそうですが 確かに練習時間増えています。 問題は、…

佐野1番、牧4番の課題について 5/31までの実績上シナジー効果なし

先の記事 チームRC(得点創出力)と実際の乖離、他雑感 2022.05.31 - 所持雑感 にて 5/30までの横浜は過去ワーストの非効率と書いてます。 投手側もなかなか酷い数字ですが 投打に改善するかも?っと期待しています。 チームバランスが崩れている原因に編成…

チームRC(得点創出力)と実際の乖離、他雑感 2022.05.31

5/31 RCランキング(打撃成績から期待される得点、得点創出力) MLBの数字を基に計算している影響かNPBではRCと実際の得点を比較すると、その多くはマイナスを記録しています。 得点相関0.95、チームOPS(NPBのデータ)を基に期待得点を計算した方が状況把握…

佐野1番にみる一見すると効率的、その実今一だった打線に思う  その対策について

aaakkkaaa.hatenablog.com の後発記事みたいなものです。 チーム方針故に右方向を意識させられ進塁打を打たせてしまった先日と違い非効率とは言いませんが佐野が本塁打以外で帰ってこれませんでした。 先頭打者で2回安打(単打)で出塁していますが 得点に繋…

22年交流戦における横浜の見どころ について

十分あり得る横浜優勝について思う - 所持雑感 にて 引用 そんな横浜の試金石となりそうな対阪神3連戦。 金曜は雨で中止ですが ここで連敗すると大きく目算崩れます。 阪神さんも序盤の躓きを修正しつつあり楽な相手ではないです。 さらに来週は現在リーグト…

佐野2番にみる一見するとビッグベースボール、その実非効率?

桑が初回出塁。 ランナー一塁で佐野が最低限狙う打撃して進塁打を打ちましたが もう佐野にバントを命じた方が良いのでは? これ先日、青柳に相性の良い神里にバントを命じた場面に近い想いです。 aaakkkaaa.hatenablog.com 初回バントでラッキーと経験豊富な…

優勝への試金石、対ヤクルト戦 その歴史を振り返りつつ今をみる

2021年ヤクルト優勝の影に横浜のフォローがあるのは2015年と同様の構造でした。 相手にやられた感ある対戦状況。 このやってやられてで言うとヤクルトさんと横浜の対戦は面白いです。 2014年にツーシム戦術が見事に嵌り横浜はヤクルトに16勝8敗と大きく勝ち越してま…

なぜ横浜DeNAは虎の1、2番”チカナカ・コンビ”の7安打7得点2本塁打の爆発を防げなかったのか…配球ミスと失投が重なる

news.yahoo.co.jp 引用 頭を使えば、配球で虎の1、2番コンビの爆発を防ぐことができたかもしれない。 結果論もありますが慎重さを欠く配球になっています。 原因は昨年来、散々報告しているチーム方針。 ゾーンで攻めろ。 ストライク先行の攻めです。 方針自…

十分あり得る横浜優勝について思う

aaakkkaaa.hatenablog.com 先の記事で書いている通り今期混戦です。 上記情勢下で戦力の+要因が大きいのは横浜。 どこまで強くなるか注目しています。 2019年より可能性あるかな。 2019年横浜は投手コーチ三浦の方針(先発完投育成ならびにマシンガン継投の…

チーム成績で計算した期待勝率からみるセの状況について混戦です 2022.05.13

2022.05.12までの数字を使用しています。 今日、リーグトップの数字を出している中日さんが巨人さんに負けています。 記事書いていた時より混戦感増しているかもですね。 チームOPS 1位 巨人 0.700 2位 横浜 0.673 3位 広島 0.670 4位 中日 0.661 5位 ヤクル…

5/12巨人戦、相手の欲しい所で巨人に犠牲フライを打たれた場面に思う 

昨日は個人的に大嫌いな試合展開でした。 今期、昨季との比較で改善傾向を覚えるますが未だ多いです。 窮屈な打撃。 これが野球と思えない結果。 窮屈な打撃は見ていてツライです。 技術なき理想の野球は無力です。 時に敗因の原因になり得ます。 勝てない。…

三浦横浜の課題が良くわかる5/12巨人戦について雑感 

news.yahoo.co.jp この日は何度もチャンスはつくった。4回には先頭の牧が中前打、ソトが右翼手・ポランコの拙守による二塁打で無死二、三塁の好機をつくった。しかし続く大和は空振り三振。柴田が三飛、嶺井は申告敬遠で満塁となり大貫が空振り三振で無得点…

チームOPS(リーグ2位)でみたセ打撃短観 2022.05.11 他いろいろ長文

打撃 チームOPS 1位 巨人 .698 得点154 打撃成績から期待される得点RC 153点 2位 横浜 .677 得点116 RC 123点 3位 広島 .669 得点164 RC 143点 4位 ヤクルト .663 得点132 RC 125点 5位 中日 .657 得点111 RC 128点 6位 阪神 .597 得点108 RC 108点 横浜寸評 過…

「一番やってはいけない。防ぎようがあった」と感じる三嶋の故障

www.sponichi.co.jp 先の記事で 三嶋抹消へ 中継ぎの勝ちパが薄く伊勢が30試合中16試合に登板するなど登板過多が続きますが その16試合に次いで13試合登板している投手が抹消されました。 貴重な勝ちパを抹消するような運用も監督に苦言を呈したいです。 特…

「一番やってはいけない。防ぎようがあった」 うん?

news.yahoo.co.jp 試合は延長サヨナラホームラン。 「2アウトを取って、長打警戒での一番やってはいけないホームランですから。あれで試合が決まりましたからね。それは投げた本人が一番分かっていると思うし、バッテリーでも防ぎようがあったと思います」 …

桑原不調の原因に関して 忘備録 2022.05.04

低反発気味な球(基準値は満たしている?)と絡むかもですが BABIP(インプレーのヒット率)が前年の.342→.229へ 開幕前に書いた記事でも昨年の桑のBABIPは打球速度を考えると高すぎると推論しており 下がるのは織り込んでいましたが 下がり過ぎでしょうか?…

低反発球? 忘備録 2022.04.29

ぼちぼち低反発球などと話が出て来るかもなので忘備録的に。 過去の関連記事 2015年は低反発球? データでみた雑感 - 所持雑感 他幾つか書いてますが 投高打低になると疑われるのが球質です。 今期、もしかすると例年より低反発かもしれません。 勿論、投手の…

横浜の戦力整うのは?いつ?について

昨日の記事で aaakkkaaa.hatenablog.com 引用 まだチーム状況安定化していませんので 今日の試合を切っ掛けに連勝するとかは思わないのですが勝てないなりに戦えそうな感じです。 昨日の試合勝ちこそしましたが 記事で書いている通りチーム状況未だ不安定で…

週明けの横浜は一味違うのかもしれない 巨人戦雑感 他

aaakkkaaa.hatenablog.com より引用 一応、今期の横浜。 試合ない休みが挟むとチーム方針修正してまして 月曜に今の状況での最適化が行われるとみていますが 週半ばの対応になると三嶋に負荷集中した時のように若干後手後手に回り易く混乱し易いです。 週半…

リーグ一番の疑似防御率だが失点の多い横浜について 忘備録2022.04.24

昨年の4月ほど数字悪くないですが チームWARほど勝てなくやや戦力持て余し気味になり始めてる横浜です。 これが短期で終わるか、昨年と同様尾を引くか注目していきたいですが 昨年は尾の引きそうな差配を三浦がしており 盛んに三浦次第と評していました。 さ…

広島打線の今後と対横浜戦績について  2022.04.24 防備禄

先の記事の続きです。 一気に書かないと時間無さそうなので 現在、得点こそ奪えていますが広島打線が低調(リーグ平均に対しややマイナス)なのは 遊撃、一塁、中堅の打撃成績が芳しくないからです。 遊撃が打率.179 中堅が.187 強打の打者が配置され易い一…